越前クラゲで ところてん。
明日発売のアリプロのアルバム「薔薇架刑」を買ってもらいました!
なんで今日買えたのかは知らんがとにかくゲット。やったー。
またしばらく部屋のBGMがアリプロになりそうです
今日は初めて課題に手をつけました(死
解き方とかすっきり忘れていて冷や汗かきました。
そしてそして、また構造力学の本をもらいました。やったー♪
読み始めたら数学なんてそっちのけ。え、もうこんな時間かよ?
私は構力の本を集めるのが好き。読むのも好き。
勉強するのは……まぁまぁ、いいじゃないその辺は(笑顔)
暇があったらもっとちゃんと読もう。
ていうか読みたい本10冊くらい積んであるんだけど。
さー課題、やろーか…
なんで今日買えたのかは知らんがとにかくゲット。やったー。
またしばらく部屋のBGMがアリプロになりそうです

今日は初めて課題に手をつけました(死
解き方とかすっきり忘れていて冷や汗かきました。
そしてそして、また構造力学の本をもらいました。やったー♪
読み始めたら数学なんてそっちのけ。え、もうこんな時間かよ?
私は構力の本を集めるのが好き。読むのも好き。
勉強するのは……まぁまぁ、いいじゃないその辺は(笑顔)
暇があったらもっとちゃんと読もう。
ていうか読みたい本10冊くらい積んであるんだけど。
さー課題、やろーか…
写真を使った日記にあこがれて、
ブログに載せたいと思う写真を撮りまくっている今日この頃。
中でも「弓道に関する写真が見たい」という
某(なにがし)ちゃんの要望に応え、弓道関係もばっちり撮影。
っしゃー、今日はいっぱい写真貼るぜ!!
------
今日は午前中だけ弓道してきました。
午後は課題やるつもり。といいつつブログ書いてますけども
まぁそこはあえてスルーでしょ。
+~*~;~*~;~*~;~*~;~*~;~*~;~*~;~*~+
左:この間買ったという矢。ドロッピィ。
右:入部して最初に買った矢。ジミーさん。
+~*~;~*~;~*~;~*~;~*~;~*~;~*~;~*~+
黒のシャフトに白の筈巻(はずまき)は
酉川の象徴です。譲れません。
…とかいうと他の人が黒シャフト白筈巻を
買うときに気まずい思いをしそうなので
そんなことは言いません。
みんな自由に黒シャ白巻(略すな)を買うんだ!!(誰
ジミーさんはN塚さんに「つまんね」と言われた哀れな矢ですが、
こないだの高専大会で全く同じ矢を持ってる子がいて感動しました。
さて、ひたすら弓を引いていたらお昼ご飯の時間になりました。
私は午前中で帰るつもりだったので、みなさんがお昼ご飯を
買いに行っている間も弓を引き続けました。
2年になって一人で弓を引くことが許されるようになり、
初めて本当に自分一人の道場を満喫。
風の音、自分が弓を引く音、そして弦音。
空気がとても神聖な感じがしました。
で、その結果がこれ。

ひ、ひどい
多分見えない程度に的が矢をよけてるんだと思います
いやごめんなさい黙ります。
一射一射、大事に引いていこうと思って
調子こいて会20秒とか保ってたらこんなん。
さすがに押手が死にます。ていうか死にました。
言い訳させてもらうと、直前はめちゃくちゃ中ってたんだYO。
で、先輩たちが帰ってきたので私は片付けをして帰りましたとさ。
帰る直前マドカさんたちが楽しそうに
うまい棒120本を床に並べてるのが見えました。
「餞別だ、受け取れェ!!!!」
なんて言ったかは知りませんが、チュン・マドカさん・Aヤギさん・コーイチさんが
それぞれ味の違うものを1本ずつくれました。今日のお昼だー。ありがとう。
そんな感じで、現在に至ります。
課題やんなきゃなぁ。物理のプリントどこやったかなぁ…状態だけども
も少しパソコンで阿蘇牧歌名。 (※遊ぼっかな)。
最後におまけとして、カメラがとらえた酉川の射型。
会 17秒目くらいの死にそうなとき。
肩上がって
肘入ってなくて
押手微妙に浮いてる(つまり最悪)。
教訓:
会は適度に保ちましょうね。
はーい (・ω・)/
ついでに私服で弓引いてるのは高専の仕様(ぇ)。
ブログに載せたいと思う写真を撮りまくっている今日この頃。
中でも「弓道に関する写真が見たい」という
某(なにがし)ちゃんの要望に応え、弓道関係もばっちり撮影。
っしゃー、今日はいっぱい写真貼るぜ!!
------
今日は午前中だけ弓道してきました。
午後は課題やるつもり。といいつつブログ書いてますけども
まぁそこはあえてスルーでしょ。
+~*~;~*~;~*~;~*~;~*~;~*~;~*~;~*~+
左:この間買ったという矢。ドロッピィ。
右:入部して最初に買った矢。ジミーさん。
+~*~;~*~;~*~;~*~;~*~;~*~;~*~;~*~+
黒のシャフトに白の筈巻(はずまき)は
酉川の象徴です。譲れません。
…とかいうと他の人が黒シャフト白筈巻を
買うときに気まずい思いをしそうなので
そんなことは言いません。
みんな自由に黒シャ白巻(略すな)を買うんだ!!(誰
ジミーさんはN塚さんに「つまんね」と言われた哀れな矢ですが、
こないだの高専大会で全く同じ矢を持ってる子がいて感動しました。
さて、ひたすら弓を引いていたらお昼ご飯の時間になりました。
私は午前中で帰るつもりだったので、みなさんがお昼ご飯を
買いに行っている間も弓を引き続けました。
2年になって一人で弓を引くことが許されるようになり、
初めて本当に自分一人の道場を満喫。
風の音、自分が弓を引く音、そして弦音。
空気がとても神聖な感じがしました。
で、その結果がこれ。
ひ、ひどい
多分見えない程度に的が矢をよけてるんだと思います
いやごめんなさい黙ります。
一射一射、大事に引いていこうと思って
調子こいて会20秒とか保ってたらこんなん。
さすがに押手が死にます。ていうか死にました。
言い訳させてもらうと、直前はめちゃくちゃ中ってたんだYO。
で、先輩たちが帰ってきたので私は片付けをして帰りましたとさ。
帰る直前マドカさんたちが楽しそうに
うまい棒120本を床に並べてるのが見えました。
「餞別だ、受け取れェ!!!!」
なんて言ったかは知りませんが、チュン・マドカさん・Aヤギさん・コーイチさんが
それぞれ味の違うものを1本ずつくれました。今日のお昼だー。ありがとう。
そんな感じで、現在に至ります。
課題やんなきゃなぁ。物理のプリントどこやったかなぁ…状態だけども
も少しパソコンで阿蘇牧歌名。 (※遊ぼっかな)。
最後におまけとして、カメラがとらえた酉川の射型。
肩上がって
肘入ってなくて
押手微妙に浮いてる(つまり最悪)。
教訓:
会は適度に保ちましょうね。
はーい (・ω・)/
ついでに私服で弓引いてるのは高専の仕様(ぇ)。
確かにここに在ったのに
こうもあっけなく終わってしまった
どうしようもない空虚
いずれは埋まる虚無
のこされるのは無力感
そうしてまた
墓標が増える
------
ごめんなさい
8年も がんばってたのに
私自身が何も変わってなかった
いつも注意力が足らなくて気が回らない
だからまた
………
うー…
元気で。
……もう元気も何もないけど…
幸せに。
っていうのは…おかしい、し
安らかに。
眠ってください。
………………
のあー!明日学校だぁ
課題終わってねぇーーーー
も…知らん…(最悪)
うん。おやすみ★
こうもあっけなく終わってしまった
どうしようもない空虚
いずれは埋まる虚無
のこされるのは無力感
そうしてまた
墓標が増える
------
ごめんなさい
8年も がんばってたのに
私自身が何も変わってなかった
いつも注意力が足らなくて気が回らない
だからまた
………
うー…
元気で。
……もう元気も何もないけど…
幸せに。
っていうのは…おかしい、し
安らかに。
眠ってください。
………………
のあー!明日学校だぁ
課題終わってねぇーーーー
も…知らん…(最悪)
うん。おやすみ★
profile
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
・弓道部
・天文部
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
・弓道部
・天文部
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
シチュー引きずり回し
クリックするとビーフシチューに変わります。
link
最新コメント
[12/11 sjmybavrmz]
[12/08 oqlsjlztwp]
[12/08 xpsffktzgv]
[12/08 sxpdohteep]
[12/08 ccowwepfar]
ブログ内検索
アーカイブ