忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
越前クラゲで ところてん。
2025年07月05日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年03月20日 (Tue)
大変だ。
合宿が終わったらハルヒのDVDを見ることになったぞ。

------

布団をレンタルしたいという旨をABEさんにメールしなかったせいで
明日ってか今日からの弓道部合宿では
自分の布団とか枕とかを合宿所に持参するはめになりました。


えぇ、弓道部のみんな、イタい目で私を見るがいい。
このことでどれだけ母ともめたんだろうと勝手に想像して哀れむがいいさ。


全てはA羽さんが授業中に連絡してきたからいけないんだぁー
という一言に押し付けようと思う。

いや、A羽さんは自分の仕事を遂行して天寿を全うしたんだけれども(不吉)。
誰かのせいにしないとこの虚しさに潰されてしまうのだよ。



まぁ、布団ごときで騒ぎすぎなんだけどな。私。
PR
2007年03月22日 (Thu)
弓道部合宿1日目は日記サボリー。
いや、夜中天文やってた。弓道の合宿なのに。
とりあえず、今師匠が発表の原稿作ってるのでその横で昨日と今日の日記書いてみようと思う。まぁ実は『今日』でさえももうおわってるんですけどね。
仕様ですよ、仕様。(何



20日 -弓道部春休み審査前合宿1日目-

午前は一部の通生で的張り、午後の集合時間近くなると寮生もぞくぞくと集合して
久々の再会に感動しつつ練習と立に入りました。
いつも思うんだけど寮生は2週間近く開いても弓引けててすごいよな。

夕ご飯のタコライスがとてもおいしかったんだけれども、食前I田さんに
「あ、そうだな。風瀬はタコ駄目なんだよな」
と言われたのが不思議で仕方なかった。
いつの間に私の好き嫌いを熟知されたんだろう。

I川さんに「風瀬~ポテトサラダ半分こしよ~」と言われ、みんなの視線が集まってしまった。ちょ、私があのお方に顔向けできなくなってしまう!!

そんな感じで楽しい夕食も終わり、天文のポスターの修正案を
ある程度まとめて1時に就寝。この時間は奇跡。


21日 -合宿2日目-(ここから今日書いた)
昼食と夕食のときの会話がおもしろかった。
みんな好き勝手やっててそれを眺めてるのが楽しいです。

夜中は天文。
部屋の電気全部消して師匠と交代交代で私のノートパソコン使って
師匠は発表原稿、私はポスターを進めました。





こんな感じ。今日のはまた次の記事で。
2007年03月22日 (Thu)
うんと
人前で泣くのはいい加減やめます。物理研でとかマジ迷惑だろ。
師匠とAヤギさんごめんなさい
あと呼延敬さんありがとうございます。気分的に。

------

22日 -合宿3日目-

午前:的中率80%越え。つかむしろ90%。
午後:めちゃくちゃ引いたくせに2中。

大波小波、不安定以外の何者でもない。
こんなんじゃオギさんとABEさんも私を選手に入れとくの不安だろうな。うん…まぁ、覚悟はしてる。


てか、やっぱN塚さんはヤバい。

「Hi!Torikawa!!」
「えっ!?あ、…ハァイ♪Mr.N-tsuka!」
「How are you!?」
「I fine, Thank you! And you?」(必死)
「I…アイ……………あーもうわかんね」
「うわ 投げた」

事情知ってる人はわかると思うけど。ね!!
急に声かけられて驚いた。けど、正―――直、テンション上がるぜ?(笑)
ていうかPULLって。会はtalkじゃないですって!


部活終わったらDa1さん、Kトネさん、涼さん、Fワケさんと一緒に
今日の夕食、明日の昼食の買い出しに行ってきました。

あーもう、Fワケさんいい人!!
あのテンションと 頭なでてくれそうな感じが好きです。
涼さんはいい主夫さんになれますね。ってDa1さんと話してました。
涼さん明日はよろしくお願いします;;



天文は一段落ー。
師匠、本当にありがとう!そしてお疲れさまです。
あと少し、がんばろうね。

そして明日は月射。
私はこっちもと言うかこっちをと言うか、まぁとにかくがんばる。
テンション上げてこー
2007年03月25日 (Sun)
もがいたってあがいたって
もどかしいのは変わらない
いろいろすれ違ったことだとか
ただ横で頷いてるだけの自分とか

去年の夏もこんなんだった
きっとそれが人間なんだって思っても
割り切れなくてどうしようもなかった気がする

ひょっとしたら
状況は何一つ変わってないのかな

------

月射でした。12射3中。
ちょ…おま、そんな成績で女子Aチームにいるんか。
いま消えてくださいと言われれば喜び勇んで即座に散ります。
でもアライさんが見てるときは中る不思議は健在です。

昼飯当番でした。
Da1さんと袴で料理。どんなスタイルだよ。
ソースが飛ぶと困るので結局脱ぎ捨てたわけだけどもさ。
昼ご飯は、涼さんが神だってことを改めて実感しました。


午後はアライさんに射型を見てもらったり、審査用に替え弦を作ったりした。
中仕掛け作るの得意になったよ。


夕飯は今日も楽しかった。
食べ終わって、お皿洗い…しようと思ったら機を逃しNEETになってしまった。
どうしよー、とモソモソしてたんだけど。

なんとそこでフセヤさんから電話がかかってきた。

「俺今日道場行ったのにお前いなかったじゃん!合宿参加してないんだろ!」
と謎の言いがかりを受けたり、約束を果たせなかったことを謝られたり
私には到底もったいない言葉をもらってこっちが一方的に泣いて困らせたり。

住所教えるから遊びに来い、悩みがあったら電話しろ、環境科がんばれ、とか
どうしてこんな1年にそこまで言ってくれるんだろうという
感動っつうか感謝っつうか寂しさっつうか、そんなんがごっちゃになった。
最後まで心配してくれるなんて やっぱフセヤさん、最高の先輩だ。


うん、で、やっぱりチラッと天文の仕上げやって寝た。

------

以上、ここまで打って寝た、昨日(もう一昨日)の日記!
2007年03月25日 (Sun)
今日っつうかもう昨日ですけど、もう審査の学科試験勉強飽きたんで日記書きます。


午後、いつも通り競技坐射と審査坐射をやった。
で、競技坐射中腰の痛みが突然強くなって、それ以降立ってるのが辛くなった。
審査坐射の落ちをやった後はもうナチュラルに涙が出てしまう痛さで

先輩やみんなに迷惑をかけまくった然るのち、午後の練習は休ませてもらって
合宿所で布団の中でうなってた。


心配してくれたMさんが忙しい中ヴァファリンをくださって。
それを飲んで、また布団に埋もれてたらいつの間にか寝てて
起きたときには午後の練習時間はとっくに過ぎてしまっていたっていう。

薬と睡眠のお陰で腰の痛みはだいぶ軽くなった。
練習できなかった分、夕食のあとにちょっとだけ引いた。



師匠、翔さん、t.さん、コマリさん………とにかくみんなに
心配してもらっちゃって申し訳なかったです。でも本当にありがとう(;_;)
2年生のみなさんも優しい言葉をかけてくれて嬉しかったぁ。もー泣きそ。

明日はきっともう大丈夫!!


で、現在は学科の勉強してます。
そう、明日は審査さ!
初段取れるようにがんばってきます。
Prev55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65  →Next
profile
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
    ・弓道部
    ・天文部

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
シチュー引きずり回し


クリックするとビーフシチューに変わります。
最新コメント
[12/11 sjmybavrmz]
[12/08 oqlsjlztwp]
[12/08 xpsffktzgv]
[12/08 sxpdohteep]
[12/08 ccowwepfar]
ブログ内検索