忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
越前クラゲで ところてん。
2025年07月06日 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年04月10日 (Tue)
だいたいここって元は緊急避難用に作ったブログだったから
ブロタイなんてあんま考えずにつけちゃったわけで。
ミチシルベってなんかいまいち好きになれなかったんだよね。

ってわけで、完全に気分で突然ブログ改名しました。



意味わからん単語つなげるのは昔から好きなのね
サボテンケーブルとか
フレンチパセリはまともなほうだよ。可愛げがあるじゃない



ブログにリンク貼っていただいてる方は気が向いたらリンク名変更お願いします。
いや、でも面倒でしたらミチシルベのままで構いません。
お好きにどうぞなノリ。


今日のブログは微積と物理やったら書きます
PR
2007年04月11日 (Wed)
やっと普通日課開始。
今日…というか火曜日は英語A、物理、体育、微積の4コマ。


…4コマって。


別に苦じゃないけど。じゃあ何が不満って、理由は特にないんだけど
なんとなく気分は重くなるよね。
前期は月・火・(水/補講)・金が4コマ。
部活の時間減るなぁとも思うけど、2学年はみんな同じだから受け入れるしかないかな。



今日を端的に。

【英語A】
ムラー今年もよろしく。最近の授業形式いい感じ。号令しなくてすみません。
ゆうこりんは教え方上手いと思う。多分、クーワさんと同じくらい。

【物理】
今年も我らが某西さん。クラスに天文部が私だけだからって質問されても。
無力な部員で申し訳ないです。
精進します(言ったな/いや言ってない/どっちだよ)←カッコ内ボケツッコミ

【保健・体育Ⅱ】
塚っちゃん、女子は5人です。忘れなくていいけど。
バスケはみんな優しいです。しかし何一つ貢献できてない私を許せ。

【微分積分Ⅰ】
シゲキさんお帰りなさい!待ってましたこのときを。
随分痩せたな…それが久々に見ての印象。授業はやっぱりわかりやすいのです。
これからもよろしくお願いします。


【放課後】
物理のレポートやってました。無事提出。師匠ありがとう!
また今日課題出たけどな。

【部活】
天文。コエンケイさんには申し訳ないことをしました。
いや、本当に知らなかったんです。素で。
次回から気をつけまーす(次回ってなんだ)
あと木霊くんいろいろとナイスすぎ。




最近、もしも今 理性がぶっ飛んだら 自分はまず嫌いな人に年とか関係なしで片っ端から怒鳴り散らし始めるんだろうなという恐怖を抱いて過ごしてます。

ITBSMの次はSKTか
どこまで私を悪者にしたいんだよ
悪いのは私だって言いたいんでしょう
もう、そう思って勝手に悲観主義者やってればいいじゃないか。


前に人をけなすことはもう書かないとか書いたけど。無理無理無理
読んでくれてる方には本当申し訳ないんですが(´` )

なんかもう、いろいろと末期だな。知らんよ!(投げんな!)

2007年04月11日 (Wed)
世の中って理不尽なもので

身長  - 0.3cm
体重  + 2kg
視力 左右逆転


縦に減って横に増えた。
10の位の数字が変わる日も近いかもしれない

まあ身長2cm縮んだときのショックよりは軽いかな。…でもやっぱりイタいよ。
あれ、そういえば私 年々縮んでないか?

結論として、午後に計る人はいろんな点において不利だと思います。まる。
2007年04月11日 (Wed)
環境棟の前を通ったりS井さん・K地さん・斧沢さんたちの姿を見かけたりすると
未だにフセヤさんが険しい顔で構内を走ってくるんじゃないかという
無駄な期待と危ない錯覚に見まわれます。重症。

だからそろそろ誰かC科ネタ理解してください。


国語と微積と身体測定・視力検査だった。眠かった。

2回目にして微積の雲行きが怪しくなってきました。
まだ微分にも入っていないのに!!
リミットシグマになったら酉川は消えます。たぶん。
導関数なんて知らない 知りたくない!!

あと今週日直で学級日誌を塚っちゃんのもとへ届けにいったんだけど。
第二体育館へ行くまでの道のりに涙が出そうです。仕様ですか。



部活は「どうした私」の連発。

押せてない上に引っかかってるくせにあまりにも的中するもんだから気持ちが悪い。

そんな今日の立は8射5中でした。
立でこんなに中ったの初めてだ。

あれか。やっぱあれの目のご利益か。
あれに見られてると会もっちゃうんだよ
後ろに立たれるとしんどいんだけど。



ひとりごととして。
うん、同一視界内での共存ってないわ。
夢の共演とでも言いたいのか 神よ。
私の心境はcomplex以外の何ものでもなかったけども。
まぁ、いいもの見れたっていうプラス思考で。



うん。無理!!
2007年04月12日 (Thu)
今日も夢に出た
やっぱり何年経っても最期は同じ
あの子もしんじゃって、1週間。
これからまたそのうち夢に出てくるのかな

------

今日は専門(測量学Ⅱ)、専門(構造力学Ⅰ)、日本史。
時間が長く感じられて仕方なかったー…。

日本史ではN沢さんの
「オタクのニーズだよね~。オタクのニーズがアキバを変えたんだよね~」
という発言が個人的ヒット。
いや、ここだけ抜粋すると電波だけど、話の流れはいたって真面目なものでした。


私が取掛けるとき、突然「矢が変わった!」と叫ばれた。
「いいねーその矢」ってドロッピィを褒められて嬉しかったよ。
にしても よく見てるなぁおい
だから、後ろに立たれると上行くんだって。


第一の新入部員キター!
どことなく藍の弟にそっくりなS科の男子ikdくん。適度にがんばれよ(何
新入部員の登場に、かっとつんさんはとても嬉しそうでした。

私はとりあえず観的(字違うかも)を教えました。
よし、これでもう教えることは何もない(ぇ
私はきれいに見える射型の指導ならできる。
だから、技術的なところは他の人に任せた(笑)
Prev60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  →Next
profile
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
    ・弓道部
    ・天文部

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
シチュー引きずり回し


クリックするとビーフシチューに変わります。
最新コメント
[12/11 sjmybavrmz]
[12/08 oqlsjlztwp]
[12/08 xpsffktzgv]
[12/08 sxpdohteep]
[12/08 ccowwepfar]
ブログ内検索