越前クラゲで ところてん。
杏バタで久々にカラオケ行ったよ。
えぇ、前回同様服装に条件つきで。
普通(最近の)
↓
昭 和
↓
ア ニ ソ ン
↓
ネタ・ネタ・ネタ!!
アニソンとネタはあえて違うジャンルな気がする。
今日歌ったのは
今の僕にはわからない
夢を追う君と見守る僕に
25時の空から
どうやら1と0の間
ええいああー!
指先で送る君へのメッセージ
この空の下 同じ星見上げて
私のお墓の前で泣かないで
私恋をしている
娘の私が女王
なぜか勝てない君だけ落ちない
足りない切ない鳴り止まない
三畳一間の小さな似顔絵
月夜はおよしよ 素直になりすぎる
部屋で出会ったの寮フレンズ
僕はポプラの枝になる
特別じゃない どこにもいるわ
さよなら さよなら さよなら
いなせだね
自分勝手に空を飛ぶ
そこは縁切寺
ここがそう楽園さ
威風堂々胸を張って生きてゆきなさい
CAN YOU FEEL?
画家が女優に恋をした
叱ってもらうわマイ・ダーリン
体中で時を感じた
やる気・その気・大好き
ヒューマノイドインターフェイス
地球儀を解き明かしたら
出世の遅いパパも元気出せ
私ついていくよ
つまり最強パレパレード
きょんくんっきょんくんっ
大好きな人が遠い
援助交際
ハチが寄ってきちゃった
縁はヤーレンソーラン
消える飛行機雲
世界の果てに来ても君のこと思い出す
頭にドーナツを乗せてみても
麗しきFACE
あなた様に捧げます
隣人の扉を兵士たちが叩く
ヒースの花が枯れる前に
荊の城深く閉ざされた
一億と二千年後も愛してる
プリティでキュアキュア
君が夢中なそれ何てエ(ry
ガンバと仲間たち
ねぇ、(姉)ちゃん
光る風追い越して
血祭りどんどこ
神話になれ
やったぃ!!
とかかな。
さぁあなたは一体何曲わかる(笑)
上は本当に一部で、この他にもいろいろ。順番はさすがに覚えてないけど
あーうん、DAMの「りれき100」なんてのはとっくに埋まったよ。
え、杏バタメンバーは4人だけど何か?(笑顔)
昼飯?としてみんなで買ったアップルパイと洋梨パイ、その他パンは神だったな
さすが鶴屋さん手作り(パッと見 語弊あり)。
あとはいろいろオプションをつけて歌った。
それに関しては師匠たちがいつか書いてくれるんじゃないかな。
とりあえず言えるのはやっぱりテンションがファンキーだったってこと。
楽しかったー
終わったあとはコウラクエンいって晩飯、
3人と別れて1人になったあとは店3件ほど回って母の日のプレゼントを探して
9時半ころ帰宅。
帰宅途中見知らぬオッサンに「おい!」って言われた。
チャリ加速して逃げたけどこわかった…
明日測量だなんて信じたくない。微積やってない。
休日がもっと欲しいな
でも散々今日一日遊んだから、明日からまたがんばらなきゃ。
おやすみー
えぇ、前回同様服装に条件つきで。
普通(最近の)
↓
昭 和
↓
ア ニ ソ ン
↓
ネタ・ネタ・ネタ!!
アニソンとネタはあえて違うジャンルな気がする。
今日歌ったのは
今の僕にはわからない
夢を追う君と見守る僕に
25時の空から
どうやら1と0の間
ええいああー!
指先で送る君へのメッセージ
この空の下 同じ星見上げて
私のお墓の前で泣かないで
私恋をしている
娘の私が女王
なぜか勝てない君だけ落ちない
足りない切ない鳴り止まない
三畳一間の小さな似顔絵
月夜はおよしよ 素直になりすぎる
部屋で出会ったの寮フレンズ
僕はポプラの枝になる
特別じゃない どこにもいるわ
さよなら さよなら さよなら
いなせだね
自分勝手に空を飛ぶ
そこは縁切寺
ここがそう楽園さ
威風堂々胸を張って生きてゆきなさい
CAN YOU FEEL?
画家が女優に恋をした
叱ってもらうわマイ・ダーリン
体中で時を感じた
やる気・その気・大好き
ヒューマノイドインターフェイス
地球儀を解き明かしたら
出世の遅いパパも元気出せ
私ついていくよ
つまり最強パレパレード
きょんくんっきょんくんっ
大好きな人が遠い
援助交際
ハチが寄ってきちゃった
縁はヤーレンソーラン
消える飛行機雲
世界の果てに来ても君のこと思い出す
頭にドーナツを乗せてみても
麗しきFACE
あなた様に捧げます
隣人の扉を兵士たちが叩く
ヒースの花が枯れる前に
荊の城深く閉ざされた
一億と二千年後も愛してる
プリティでキュアキュア
君が夢中なそれ何てエ(ry
ガンバと仲間たち
ねぇ、(姉)ちゃん
光る風追い越して
血祭りどんどこ
神話になれ
やったぃ!!
とかかな。
さぁあなたは一体何曲わかる(笑)
上は本当に一部で、この他にもいろいろ。順番はさすがに覚えてないけど
あーうん、DAMの「りれき100」なんてのはとっくに埋まったよ。
え、杏バタメンバーは4人だけど何か?(笑顔)
昼飯?としてみんなで買ったアップルパイと洋梨パイ、その他パンは神だったな
さすが鶴屋さん手作り(パッと見 語弊あり)。
あとはいろいろオプションをつけて歌った。
それに関しては師匠たちがいつか書いてくれるんじゃないかな。
とりあえず言えるのはやっぱりテンションがファンキーだったってこと。
楽しかったー
終わったあとはコウラクエンいって晩飯、
3人と別れて1人になったあとは店3件ほど回って母の日のプレゼントを探して
9時半ころ帰宅。
帰宅途中見知らぬオッサンに「おい!」って言われた。
チャリ加速して逃げたけどこわかった…
明日測量だなんて信じたくない。微積やってない。
休日がもっと欲しいな
でも散々今日一日遊んだから、明日からまたがんばらなきゃ。
おやすみー
PR
構内で常にノートPCを持ち歩く兄と
構内を作業着でポール担いで歩く妹
私ら兄妹を同時に目にしたとき、彼女は何を思うだろう。
ひょっとしたらマッキーは間をとって
E科に染まるかもしれないよ(そんなわけない)
------
月曜は 英語B、保健・柔道、測量、測量
初っぱなから英語というのが素晴らしい。
でも金曜たった1日休んだだけでこんなにわからなくなるものなのかと思う。
高専の90分授業の恐ろしさが今まさにここで発動しているよ。
柔道やる上で片肘が死んでるのはやはりまずいのでしょうか。
…むぅ。
昼。次が測量実習のため作業着姿で目の前を駆け抜けた私に
いつもの優しげな目線を投げたのは他でもない、I 川さん。
「爽やかにC科だな」
その口調は目線と同じく優しげで、ただし
他にも何か言いたいことがあるのにあえてそれを抑えた口調でありました。
かつてI 川さんは
「俺がJ科なのにお前がC科だなんて―――腑に落ちない」
と真剣に悩んでいた方です。
しかし未だに私がCなことに納得しきれていないらしい。
…こればっかりは致し方がないよ(もう諦めた)。
前回あまりにアブラ虫に悩まされたので
今日は作業着に虫除けスプレーをかけて実習に向かいました。
それなりに効果があって感動した。
アリダードを覗いて視準糸をポールに合わせ、平板上の紙面に6つの測点をとる。
縮尺は1/300。精度は1/500以上。
要は三角スケールの1/300の面で2ミリ以内の閉合誤差でよろしくってこと。
4コマ目終了後も少しやって、ぎりぎり1/800の精度で図面は書けた。
来週から細部測量に入っていきます。押忍!
積み重なっていく誤差に惑わされぬよう気をつけていくので
みんなC科を温かく見守ってね。>>特にJ科のみなさんとチャリ通の人
最後に
デロリアンが周りで定着しつつあって
ちょっとうれしいです(何
構内を作業着でポール担いで歩く妹
私ら兄妹を同時に目にしたとき、彼女は何を思うだろう。
ひょっとしたらマッキーは間をとって
E科に染まるかもしれないよ(そんなわけない)
------
月曜は 英語B、保健・柔道、測量、測量
初っぱなから英語というのが素晴らしい。
でも金曜たった1日休んだだけでこんなにわからなくなるものなのかと思う。
高専の90分授業の恐ろしさが今まさにここで発動しているよ。
柔道やる上で片肘が死んでるのはやはりまずいのでしょうか。
…むぅ。
昼。次が測量実習のため作業着姿で目の前を駆け抜けた私に
いつもの優しげな目線を投げたのは他でもない、I 川さん。
「爽やかにC科だな」
その口調は目線と同じく優しげで、ただし
他にも何か言いたいことがあるのにあえてそれを抑えた口調でありました。
かつてI 川さんは
「俺がJ科なのにお前がC科だなんて―――腑に落ちない」
と真剣に悩んでいた方です。
しかし未だに私がCなことに納得しきれていないらしい。
…こればっかりは致し方がないよ(もう諦めた)。
前回あまりにアブラ虫に悩まされたので
今日は作業着に虫除けスプレーをかけて実習に向かいました。
それなりに効果があって感動した。
アリダードを覗いて視準糸をポールに合わせ、平板上の紙面に6つの測点をとる。
縮尺は1/300。精度は1/500以上。
要は三角スケールの1/300の面で2ミリ以内の閉合誤差でよろしくってこと。
4コマ目終了後も少しやって、ぎりぎり1/800の精度で図面は書けた。
来週から細部測量に入っていきます。押忍!
積み重なっていく誤差に惑わされぬよう気をつけていくので
みんなC科を温かく見守ってね。>>特にJ科のみなさんとチャリ通の人
最後に
デロリアンが周りで定着しつつあって
ちょっとうれしいです(何
そうは言っても
実にアンチョビで坦麺で
だからこそ難しい。
いい加減忘れようか
見上げて目を、耳を塞ぐくらいなら
見下げてただひたすら駆け降りよう
ねぇ、昼にはあんなこと言ったけど
本当は私 すねてるだけなのか?
------
体育でクラスマッチの練習。
ちばとゅぃさんとテニスやったよ。いや、当日テニスには出ないけど
ゅぃさんはドライブが上手いの。無意識なところが恐ろしい(笑)
ちば はまさに ちば、だなw 見てておもしろい。
自分はというと…
まぁ、元幽霊部長の実力なんかパンピー以下なのです(ぅゎ)
塚田せんせも途中乱入して4人で乱打。
塚っちゃんは「取れない球は追わねーぞ」と連発してて笑えた。
その発言は脚が悪いところから来ているんだけれども
走らなくても普通にラリーが続くところを見ると
先生とゅぃさんの技量を感じる。
うん、ケガに甘えちゃいけないな。
クラスマッチの練習はほとんど自習みたいなものだからかな、
久々に楽しい体育でした。
明日は弓引かなきゃ。
実にアンチョビで坦麺で
だからこそ難しい。
いい加減忘れようか
見上げて目を、耳を塞ぐくらいなら
見下げてただひたすら駆け降りよう
ねぇ、昼にはあんなこと言ったけど
本当は私 すねてるだけなのか?
------
体育でクラスマッチの練習。
ちばとゅぃさんとテニスやったよ。いや、当日テニスには出ないけど
ゅぃさんはドライブが上手いの。無意識なところが恐ろしい(笑)
ちば はまさに ちば、だなw 見てておもしろい。
自分はというと…
まぁ、元幽霊部長の実力なんかパンピー以下なのです(ぅゎ)
塚田せんせも途中乱入して4人で乱打。
塚っちゃんは「取れない球は追わねーぞ」と連発してて笑えた。
その発言は脚が悪いところから来ているんだけれども
走らなくても普通にラリーが続くところを見ると
先生とゅぃさんの技量を感じる。
うん、ケガに甘えちゃいけないな。
クラスマッチの練習はほとんど自習みたいなものだからかな、
久々に楽しい体育でした。
明日は弓引かなきゃ。
今日の立では
○○○×
○○○×
スケベ×スケベ。
最近の子が魅せてきましたよ。
皆中に対する下心満点でいやになるわ
的中が上がるってことは、やはりK柳くんはラッキーボーイってことか。
メッセというものはいろんな点において神だな。
寮生が強制的に一斉落ちするのがものすごく切ないけれども。
あのノリは、カラオケのときにも似た何かがありました。
電波電波言うな電波erが!夜中は聴きたくなっちゃうだろっ。
白目遣いで「電波ください★」って言うことになっちゃうんだから!
あと、手書き機能はすごく素敵だと思う。アートが生まれるよ(笑)
高専生の描くアンパンマンはどうして
あんなに邪悪で醜悪な顔をしてるんだろうな。
またメッセしよー!と思いましたっ。
○○○×
○○○×
スケベ×スケベ。
最近の子が魅せてきましたよ。
皆中に対する下心満点でいやになるわ
的中が上がるってことは、やはりK柳くんはラッキーボーイってことか。
メッセというものはいろんな点において神だな。
寮生が強制的に一斉落ちするのがものすごく切ないけれども。
あのノリは、カラオケのときにも似た何かがありました。
電波電波言うな電波erが!夜中は聴きたくなっちゃうだろっ。
白目遣いで「電波ください★」って言うことになっちゃうんだから!
あと、手書き機能はすごく素敵だと思う。アートが生まれるよ(笑)
高専生の描くアンパンマンはどうして
あんなに邪悪で醜悪な顔をしてるんだろうな。
またメッセしよー!と思いましたっ。
測量(座学)、構造力学ときて専門漬けかと思いきや
3コマ目に日本史が入ってくる罠。そんな感じの木曜日です。
日本史、最初はウトウトしてたんですが
最終的にグースカパースカ寝てしまい
気づけばノートには無数の糸ミミズが走ってました。
要はチュンやダイちゃんはNo.2ってことなのね
先週の金曜日は大会で公欠したため
今日の4コマ目に科学演習実験の補講に参加。
硝酸カリウムの再結晶やガラス管の細工をやった。
チュンと組んでやったわけなんですが
私の不注意でガラス管がジョグレスした。
慌てて引き離そうとしたらチュンのガラス管だけかわいそうなことに。
あの形は so funky でした。
弓道はタコだった。
まじ、昨日の会の気持ちいい伸びはどこ行った、という感じ。
肩胛骨から平らに伸びられれば必然的に一緒に肩根から押せるのに
まず肩胛骨を寄せて引いている感覚からしてあまり感じられないから
『論外だわ。(゜д゜)』(エコー)
肩がギシギシ痛くなるのは肩で弓を引いているからだと思う。
見た目はよくても使ってる筋肉とかそういうのが違ったらダメなんだよな。
あー…
がんばろ。
あと今日は指導日だったので abeちゃん、T中ちゃんの指導をした。
T中ちゃんは毎週見る度に八節が美しくなってて本当に感動する。
いろんな人に指導してもらうことで誰かが直してあげられなかった部分を
別の誰かの指導で補えてる感じ。未来のホープだな。
abeちゃんは、今日でだいぶ肩が下げられるようになった。
後は肩と顔向けさえ常に気をつけながら、もっとリラックスしてできれば
確実にきれいな射型の基礎ができるんじゃないかな。
2人とも筋がいいからこれからもがんばれだ!
ABEさんが私の弓で手の内をやったら
天弓(私の使ってた弦。極細で丈夫。離れが苦手な私のために
以前ABEさんがくれたもの)がなんと 切れた。
「弦が変わるのは最大で最悪のコンディションチェンジだ」
と豪語していたABEさんが私の弦を…(笑)
何なのよこの状況。
やっとあの細い弦に慣れたのに今 千本だったか金龍だったかに戻したら
またしばらく安定しないんだろうなと残念な気持ち。
でもあそこで切れなくてもいずれ切れたんだろうから
正直全然怒ってない。少なくともABEさんには。
ただ切れないって聴いてたのに切れたから なんか切ない気分なんだよな
まぁ私ががんばりゃいいんだよ。
よし、寝よう。
3コマ目に日本史が入ってくる罠。そんな感じの木曜日です。
日本史、最初はウトウトしてたんですが
最終的にグースカパースカ寝てしまい
気づけばノートには無数の糸ミミズが走ってました。
要はチュンやダイちゃんはNo.2ってことなのね
先週の金曜日は大会で公欠したため
今日の4コマ目に科学演習実験の補講に参加。
硝酸カリウムの再結晶やガラス管の細工をやった。
チュンと組んでやったわけなんですが
私の不注意でガラス管がジョグレスした。
慌てて引き離そうとしたらチュンのガラス管だけかわいそうなことに。
あの形は so funky でした。
弓道はタコだった。
まじ、昨日の会の気持ちいい伸びはどこ行った、という感じ。
肩胛骨から平らに伸びられれば必然的に一緒に肩根から押せるのに
まず肩胛骨を寄せて引いている感覚からしてあまり感じられないから
『論外だわ。(゜д゜)』(エコー)
肩がギシギシ痛くなるのは肩で弓を引いているからだと思う。
見た目はよくても使ってる筋肉とかそういうのが違ったらダメなんだよな。
あー…
がんばろ。
あと今日は指導日だったので abeちゃん、T中ちゃんの指導をした。
T中ちゃんは毎週見る度に八節が美しくなってて本当に感動する。
いろんな人に指導してもらうことで誰かが直してあげられなかった部分を
別の誰かの指導で補えてる感じ。未来のホープだな。
abeちゃんは、今日でだいぶ肩が下げられるようになった。
後は肩と顔向けさえ常に気をつけながら、もっとリラックスしてできれば
確実にきれいな射型の基礎ができるんじゃないかな。
2人とも筋がいいからこれからもがんばれだ!
ABEさんが私の弓で手の内をやったら
天弓(私の使ってた弦。極細で丈夫。離れが苦手な私のために
以前ABEさんがくれたもの)がなんと 切れた。
「弦が変わるのは最大で最悪のコンディションチェンジだ」
と豪語していたABEさんが私の弦を…(笑)
何なのよこの状況。
やっとあの細い弦に慣れたのに今 千本だったか金龍だったかに戻したら
またしばらく安定しないんだろうなと残念な気持ち。
でもあそこで切れなくてもいずれ切れたんだろうから
正直全然怒ってない。少なくともABEさんには。
ただ切れないって聴いてたのに切れたから なんか切ない気分なんだよな
まぁ私ががんばりゃいいんだよ。
よし、寝よう。
profile
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
・弓道部
・天文部
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
・弓道部
・天文部
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
シチュー引きずり回し
クリックするとビーフシチューに変わります。
link
最新コメント
[12/11 sjmybavrmz]
[12/08 oqlsjlztwp]
[12/08 xpsffktzgv]
[12/08 sxpdohteep]
[12/08 ccowwepfar]
ブログ内検索
アーカイブ