越前クラゲで ところてん。
天文の合宿まで時間があるので
和希ちゃんから回ってきたバトン行きまーす。
------
HNバトン
Q1:貴方のハンドルネームの由来は?
説明しづらいんですが…
本来伸ばす読みをする漢字を縮めて読ませる名前にしたかったのです。
風瀬 ⇒ フウセ→フーセ→フセ
友の字を「ユウ」じゃなく「ユ」と読ませるのと同じね。
漢字は黒板の板書で書きやすい文字にしたかっただけ(当時局長ですから!)
HNを板書する機会なんてないですけどね
Q2:他に別のハンドルネームを名乗っていたことはありますか?
昔はいっぱい。でも最近は風瀬で統一。
サイトでは下も名乗ってますが、正直使いません。
Q3:他の方にどう呼ばれていますか?
風瀬ちゃん(さん)、
姐さん、風瀬姐さん。
オフでは素で風瀬姐さんて呼ばれたことあります(笑顔)
Q4:全く同じハンドルネームを使っている人を見つけた?
検索しても「カザセ」は音楽家さんとかいるけど
「フセ」って読むのはいないみたいですね。
Q5:ぶっちゃけ、改名しちゃいたかったりしますか?
むしろまたブログ名変えてー
Q6:ハンドルネームの由来が気になる人にバトンを渡してください。
気になる人か…やっぱ
PIUさん(ひたすら気になる)
榎本ユウさん(ずっと知りたかった)
小鳥遊涼さん(タカナシ出ませんorz) 雫さん(全然察せない)
水津浅香ちゃん(改名したよね)
水澄ちゃん(だいぶ前に改名したよね)
やまきくん(見てないと思うけど)
かな!
あとの人は大体想像つくので…笑
みなさんお暇なときに拾ってってくださいなー
------
実は過去に放置してしまってたバトンがいくつか…orz
いつかやらなきゃ な!!(ぉぃ)
和希ちゃんから回ってきたバトン行きまーす。
------
HNバトン
Q1:貴方のハンドルネームの由来は?
説明しづらいんですが…
本来伸ばす読みをする漢字を縮めて読ませる名前にしたかったのです。
風瀬 ⇒ フウセ→フーセ→フセ
友の字を「ユウ」じゃなく「ユ」と読ませるのと同じね。
漢字は黒板の板書で書きやすい文字にしたかっただけ(当時局長ですから!)
HNを板書する機会なんてないですけどね
Q2:他に別のハンドルネームを名乗っていたことはありますか?
昔はいっぱい。でも最近は風瀬で統一。
サイトでは下も名乗ってますが、正直使いません。
Q3:他の方にどう呼ばれていますか?
風瀬ちゃん(さん)、
姐さん、風瀬姐さん。
オフでは素で風瀬姐さんて呼ばれたことあります(笑顔)
Q4:全く同じハンドルネームを使っている人を見つけた?
検索しても「カザセ」は音楽家さんとかいるけど
「フセ」って読むのはいないみたいですね。
Q5:ぶっちゃけ、改名しちゃいたかったりしますか?
むしろまたブログ名変えてー
Q6:ハンドルネームの由来が気になる人にバトンを渡してください。
気になる人か…やっぱ
PIUさん(ひたすら気になる)
榎本ユウさん(ずっと知りたかった)
小鳥遊涼さん(タカナシ出ませんorz) 雫さん(全然察せない)
水津浅香ちゃん(改名したよね)
水澄ちゃん(だいぶ前に改名したよね)
やまきくん(見てないと思うけど)
かな!
あとの人は大体想像つくので…笑
みなさんお暇なときに拾ってってくださいなー
------
実は過去に放置してしまってたバトンがいくつか…orz
いつかやらなきゃ な!!(ぉぃ)
PR
おひさしぶりです!合宿行ってました。そして風邪引き寝てました。
ちゃんとしたのは3日ぶり?の更新?ですか?(きくな
では行きまーす
12日~14日。
天文部のペルセウス座流星群観測合宿 in 黒姫でした!
1日目 ~男の料理の素晴らしさ~
山荘には夕方の5時とか6時に着いたんで、到着して材料が届き次第
すぐにGNGさん・涼さん・木霊くんをチーフに夕飯作り開始。

見てこの4年の先輩に料理任せちゃってる光景
私は何もできない子なので米炊いたり
野菜洗ったり厨房の横でカラオケしたりしてました。
え、なんかおかしかった?金マイクで演歌歌ってただけだよ。
そして呼延敬さんとたぬきに化けたりしていました。

目に線入れたらなんか変t(ry/相手は4年生だぞっ★
その日の夕飯は青椒肉絲、麻婆豆腐、青梗菜といった中華。
す、すげぇや…!!(ゴクリ
つっちーと2人、黙々と食べ続けていました。
てか物 食べるとき自分が無言になるということに気付きました。
とにかくおいしかったー!!
感謝の気持ちをこめて皿洗いしましたよ。ガショガショと。
夜。ミーティング後に準備をして外の競技場へ。
トラックの真ん中に銀シートを広げてそこに寝そべり、10:20観測開始。
観測方法は説明が面倒なので省略。
でも、ただ見て撮影して楽しんでるだけじゃないんだぜ!?ってことは言っとくね。
時々カシオペア座や他の星を勝手に撮像したりもした。
タイミング的に流星そのものが撮れたかもしれないのが1枚あるんだけど、たぶん駄目かな
てか
っちょー!!寒かった。
毛布に埋もれて毛布仙人になってました。
部長チームとGNGさんチーム1時間ごと交互に観測。
めっちゃ流星数えました!いろんな人が雲量になってました!!w
午前4時。観測終了!
その後私は5時に1人タイミングを見計らって風呂に入りましたよっと。
風呂上がり。寝る前は必ず水を飲まなければ眠れないという体質のもと
水を飲みに厨房へ降りてみると、数人が宿題やデータ整理などをしていました。
とりあえず水飲んで、寝よう...
もうそれしか頭になかった私は水を飲む。そして気付く。
キチーンに片付け忘れがたくさんあるーと。(何
というわけで食器だのなんだの洗ったり拭いたり片付けたり。
途中からGNGさんが手伝ってくれました。ありがとうございます!
そして念のため米を炊飯器にセットして、6時ころ就寝。
ここで30時間あった1日目終了ー。おつかれさまでした。
2日目はまた次の記事に分けて書きます。
ちゃんとしたのは3日ぶり?の更新?ですか?(きくな
では行きまーす
12日~14日。
天文部のペルセウス座流星群観測合宿 in 黒姫でした!
1日目 ~男の料理の素晴らしさ~
山荘には夕方の5時とか6時に着いたんで、到着して材料が届き次第
すぐにGNGさん・涼さん・木霊くんをチーフに夕飯作り開始。
見てこの4年の先輩に料理任せちゃってる光景
私は何もできない子なので米炊いたり
野菜洗ったり厨房の横でカラオケしたりしてました。
え、なんかおかしかった?金マイクで演歌歌ってただけだよ。
そして呼延敬さんとたぬきに化けたりしていました。
目に線入れたらなんか変t(ry/相手は4年生だぞっ★
その日の夕飯は青椒肉絲、麻婆豆腐、青梗菜といった中華。
す、すげぇや…!!(ゴクリ
つっちーと2人、黙々と食べ続けていました。
てか物 食べるとき自分が無言になるということに気付きました。
とにかくおいしかったー!!
感謝の気持ちをこめて皿洗いしましたよ。ガショガショと。
夜。ミーティング後に準備をして外の競技場へ。
トラックの真ん中に銀シートを広げてそこに寝そべり、10:20観測開始。
観測方法は説明が面倒なので省略。
でも、ただ見て撮影して楽しんでるだけじゃないんだぜ!?ってことは言っとくね。
時々カシオペア座や他の星を勝手に撮像したりもした。
タイミング的に流星そのものが撮れたかもしれないのが1枚あるんだけど、たぶん駄目かな
てか
っちょー!!寒かった。
毛布に埋もれて毛布仙人になってました。
部長チームとGNGさんチーム1時間ごと交互に観測。
めっちゃ流星数えました!いろんな人が雲量になってました!!w
午前4時。観測終了!
その後私は5時に1人タイミングを見計らって風呂に入りましたよっと。
風呂上がり。寝る前は必ず水を飲まなければ眠れないという体質のもと
水を飲みに厨房へ降りてみると、数人が宿題やデータ整理などをしていました。
とりあえず水飲んで、寝よう...
もうそれしか頭になかった私は水を飲む。そして気付く。
キチーンに片付け忘れがたくさんあるーと。(何
というわけで食器だのなんだの洗ったり拭いたり片付けたり。
途中からGNGさんが手伝ってくれました。ありがとうございます!
そして念のため米を炊飯器にセットして、6時ころ就寝。
ここで30時間あった1日目終了ー。おつかれさまでした。
2日目はまた次の記事に分けて書きます。
合宿黙示録2の前に絵をアップ。
ひぐらしのなく頃に より魅音と詩音。
だいぶ前に完成させる宣言してたのにいろいろあってやっと完成。
背景の写真素材はこちらよりお借りしましたです。
さてさて
携帯サイト 1mile+ が とうとう 20,000 mile 達成しました。
こんなサイトに足を運んでくれる人がいるなんてと感動してます。
ありがとうございます^^
これからものろのろと画庫やブログを更新するので
気が向いたときにでも覗いてやってくださいな。
管理人も亀ペースで精進していく予定です。
…予定は未定とか思ってません。大丈夫ですっ
ではではこれからもよろしくお願いします~
風瀬
間が開いたけど合宿のあれ書きます(何
2日目~眠気と闘う16歳~
起きたら、軽く寝坊。軽く風邪。
前日あれだけ呼延敬さんやニフニフ(携帯のローマ字で打ってみよう)さんが
気遣って毛布をかけてくれたのにも関わらず…。
まったく酉川は親不孝者です。
あの、1枚の毛布を3人で使ったのは素敵な思い出。
頭かきながら厨房に降りると天文部の美食家たちが
すごいスピードでご飯を作ってくれている最中でした。
私は、数時間前にご飯炊いてから寝たのは役に立てたかな?って思って
もう1回寝た。(マテ
ってのはたぶん木の精で(ごめんあやふや)、
柱に寄りかかってボーっとしてた気がします。働けこの2年坊が!!
ご飯・味噌汁・焼鮭の定番朝ご飯。
しかしそれもシェフたちが作ると素晴らしい料理になる。
おいしすぎた。幸せだった。しかしやはり私は食事中 終始無言だった。
皿洗いはちゃんとやった。
朝ご飯自体が時間的に昼飯になったので、その後は夜まで自由な時間。
一人で森を散策しようとしてたところを4年生方に拾われ
呼延敬さん、ニフニフさん、涼さんと一緒にアイスクリーム屋さんへ。
なんか、神味だったんですけど。
写真とか詳細は部長のブログでどうぞ。
コーンの包み紙とスプーンは武器になるんだって知ってた?
MI∪には驚かされたぜ
山荘に戻って更に周辺の林に突入。
ムツキングを目指せ的なノリ。いやごめん脚色した。
針金っぽいメタリックになって
ハリウッド映画に出てきそうなクモがいっぱいいた。
バッタとか久しぶりに見たよ
で、その後はキャッチボールしました。
グローブはめてまともなキャチボーとか初めてだよ、うん
いや、父さんがまだこっちにいたころ1,2度やったことはあるんだけど
残念ながら幼稚園のときの経験なんてもはや風の前の塵に同じなのです。
Aヤギさん、ニフニフさん、GNGさん、ハトゥケヤマが相手してくれました。
ハトゥケヤマとは1年生の茶髪ボーイです。
やっぱ肩の強さは男性には並べないですな(´∀`)
てかGNGさんとハトゥケ やべーって。
メインメンバーが風呂へ向かったのを皮切りに、キャチボー終了。
疲れたので昼寝しました。
楽しい思い出に浸りながらすぐ眠れたよ(何
起きたら夕飯の時間になってて先輩に起こされた。
あら。私弓道部でもそんな感じだったわ。
AGOちゃんやK嶋ちゃんを始め
さっきまで隣で寝てたうづきちゃん(HNキタ!!)とHAYASHIさん
すなわち私以外の女性陣はみんな夕飯作りに行ってしまった。
や っ ち ま っ た
なんかノコノコ「手伝うー」って行くのはウザいやつなので
皿洗いを全力でやろうと誓い再びボーッ。(消えろ)
ハヤシライスおいしかった!
サラダも玉ねぎドレッシング好きだからおいしかった~
この合宿中は食事のたびに幸せ感じてました。
ご飯のあとはみんなで花火。
花火しながらスイカ食べた!
種プププーッって感じで飛ばしまくり。
GNGさんのハイテンションに爆笑。
そして観測へ。
記録係が終わったあとは気が抜けて
喋りつつ笑いつつ気づいたら寝てるっていう展開が2度も。
うん、眠くてしょうがなかったから山荘に帰ったよ!(リタイアー)
流星は見れたからいいんだい、っていう開き直り。
そのまま風呂入って就寝。3日目へ~
2日目~眠気と闘う16歳~
起きたら、軽く寝坊。軽く風邪。
前日あれだけ呼延敬さんやニフニフ(携帯のローマ字で打ってみよう)さんが
気遣って毛布をかけてくれたのにも関わらず…。
まったく酉川は親不孝者です。
あの、1枚の毛布を3人で使ったのは素敵な思い出。
頭かきながら厨房に降りると天文部の美食家たちが
すごいスピードでご飯を作ってくれている最中でした。
私は、数時間前にご飯炊いてから寝たのは役に立てたかな?って思って
もう1回寝た。(マテ
ってのはたぶん木の精で(ごめんあやふや)、
柱に寄りかかってボーっとしてた気がします。働けこの2年坊が!!
ご飯・味噌汁・焼鮭の定番朝ご飯。
しかしそれもシェフたちが作ると素晴らしい料理になる。
おいしすぎた。幸せだった。しかしやはり私は食事中 終始無言だった。
皿洗いはちゃんとやった。
朝ご飯自体が時間的に昼飯になったので、その後は夜まで自由な時間。
一人で森を散策しようとしてたところを4年生方に拾われ
呼延敬さん、ニフニフさん、涼さんと一緒にアイスクリーム屋さんへ。
なんか、神味だったんですけど。
写真とか詳細は部長のブログでどうぞ。
コーンの包み紙とスプーンは武器になるんだって知ってた?
MI∪には驚かされたぜ
山荘に戻って更に周辺の林に突入。
ムツキングを目指せ的なノリ。いやごめん脚色した。
針金っぽいメタリックになって
ハリウッド映画に出てきそうなクモがいっぱいいた。
バッタとか久しぶりに見たよ
で、その後はキャッチボールしました。
グローブはめてまともなキャチボーとか初めてだよ、うん
いや、父さんがまだこっちにいたころ1,2度やったことはあるんだけど
残念ながら幼稚園のときの経験なんてもはや風の前の塵に同じなのです。
Aヤギさん、ニフニフさん、GNGさん、ハトゥケヤマが相手してくれました。
ハトゥケヤマとは1年生の茶髪ボーイです。
やっぱ肩の強さは男性には並べないですな(´∀`)
てかGNGさんとハトゥケ やべーって。
メインメンバーが風呂へ向かったのを皮切りに、キャチボー終了。
疲れたので昼寝しました。
楽しい思い出に浸りながらすぐ眠れたよ(何
起きたら夕飯の時間になってて先輩に起こされた。
あら。私弓道部でもそんな感じだったわ。
AGOちゃんやK嶋ちゃんを始め
さっきまで隣で寝てたうづきちゃん(HNキタ!!)とHAYASHIさん
すなわち私以外の女性陣はみんな夕飯作りに行ってしまった。
や っ ち ま っ た
なんかノコノコ「手伝うー」って行くのはウザいやつなので
皿洗いを全力でやろうと誓い再びボーッ。(消えろ)
ハヤシライスおいしかった!
サラダも玉ねぎドレッシング好きだからおいしかった~
この合宿中は食事のたびに幸せ感じてました。
ご飯のあとはみんなで花火。
花火しながらスイカ食べた!
種プププーッって感じで飛ばしまくり。
GNGさんのハイテンションに爆笑。
そして観測へ。
記録係が終わったあとは気が抜けて
喋りつつ笑いつつ気づいたら寝てるっていう展開が2度も。
うん、眠くてしょうがなかったから山荘に帰ったよ!(リタイアー)
流星は見れたからいいんだい、っていう開き直り。
そのまま風呂入って就寝。3日目へ~
profile
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
・弓道部
・天文部
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
・弓道部
・天文部
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
シチュー引きずり回し
クリックするとビーフシチューに変わります。
link
最新コメント
[12/11 sjmybavrmz]
[12/08 oqlsjlztwp]
[12/08 xpsffktzgv]
[12/08 sxpdohteep]
[12/08 ccowwepfar]
ブログ内検索
アーカイブ