忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
越前クラゲで ところてん。
2025年07月08日 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年08月18日 (Sat)
3日目~死ねやっ、流れてっ、熱湯で!!~



みんなより早めの4時ごろ寝たのに、
みんなより遅めの時間に起きた。

ボーッとしながら朝ご飯。そうめんと豆腐。夏らしくて涼しかったね。



10時過ぎには山荘を発つということで、山荘の掃除と帰る準備をもそもそ。



歯を磨いていると水道でゲジィ発見
私が喚いているとAヤギさんが蛇口をひねり


「死ねやっ、流れてっ、熱湯で!!」


と叫びながら熱いお湯でヤツを流してくれました。さよならゲジィ。





バスが来る前に、どうやら恒例らしい山荘前での集合写真撮影。
一番後ろの列に立ってたからどうかはわからないけど
きっとみんないい顔してたんじゃないかな!

そのあと解散。
お疲れさまでした~~




写真に写るのは正直 大嫌いだけど
最近になって楽しい思い出を振り返る手段としてなら
少しくらい写ってもいいかなって思うようになってきた

でもまた愛想笑いしてるとか笑ってないとか言われたら
二度と写真なんか写るかって気持ち。
笑いたくたって表情筋動かないんだからしょうがないだろ
そういう風に言われるほうの気持ち考えろつの
…ってこんなところで無駄なグチ。
あ、いや、学校でそんなこと言われたことはないけど






とりあえず楽しかった。
流星も見れたし火球もいっぱい見れた。

合宿ってやっぱり素敵ね、体力が保たないけど。
今度の9月の合宿では師匠もいる。もっと楽しくなるぞ!(´∀`*)たのしみ


今度の観測では寝ないようにがんばろ。



ていうわけで合宿黙示録やっと終了。
ここまで読んでくれてありがとうございました!
PR
2007年08月18日 (Sat)
合宿のこと書いてて最近のこと書いてなかったよ







一昨日は…部活行ったかな

ヲッキャーダと同着で道場行って。
盆明けだったせいかコーイチさんと3人だった。
帰ったらひぐらし読んでた。
勉強やるって言って帰ったのにね





昨日とかは…
ropewayで山に登って展望台から景色見たり
野尻湖望んだり鐘鳴らしたり山下って筋肉痛になったり


あ、あとニジマス?釣ったよ
なんか突然ワイルドなこと言った気がする。

やつは元気が良すぎたのか逃げ出したい衝動MAXだったのか
バケツからしょっちゅう飛び出して
水に入れても酸欠になってました…

が、そんな彼は私の栄養となりました(あ、悲しい)


夏休み一番のアウトドアで楽しかったの。







今日は午前中ダバダバして
DSのどうぶつの森やって
村の住人がほとんど知らないやつになってて泣けた。
グレオ、メープル、ブーケの3匹は親友だったのに…


で、午後は物理やりながら彩雲国見てた。


………………いや


彩雲国見ながら物理。こっちだ。

当然終わるはずもないよ。
絶望した!某西の策略にハマった休み明けの自分に絶望した!!(だまれ)




まぁそんなノリ
明日図書館いかなきゃ うーあーあー!!!
2007年08月19日 (Sun)
いま、母校の中学が
他の景色と一緒に流れていきました。

こんにちは。風瀬です。
特急の電車の中から中継でお送りしています。




理由もなくこんな時間に私は須坂へ向かっています。
なんでそんなことしてるかって?






乗り間違えたんだよ!!
2007年08月21日 (Tue)
今日は本当忙しかった。




朝とも昼ともつかぬ時間。弓道へ。
図書館行くため数射引いて帰る。

え、明日から合宿?
通生には関係ないやい(まだ拗ねてる)





2週間前に借りた本を返すために市立図書館れっつらごー。

借りてた本ね、欲しかった資料がついてない巻だったって
スキャンしようとした今日になって気がついたんだ!!(…)


岡田と合流、ひたすら地名辞典とにらめっこ。
時々図書館の本を読んでいないくせに机使ってるやつらにガンを飛ばしては
…ひたすら地名辞典とにらめっこ。イスだけじゃ肩こるよ


…なぁ、実は由来なんてわかるものではないんじゃないか?
とりあえず図書館の知はある程度吸い取って
岡田が発見したというMMに会話を仕掛けた。


話したのは電話以来かな。
また遊ぼうな(・ω・)/


調べ終わったら帰りに岡田とアイス食べて
ゴンドゥーまで送ってもらいバイバイしました。




その後はまぁ前に書いた通り、電車に乗り間違えた。
特急は華麗に朝陽駅や母校2つをスルーして
市の枠を越え須坂まで行ってくれたよ。
あのときの焦燥感といったらないね


須坂降りて即座に上り列車を探してホームを移動。
と、そのとき!!各駅停車の電車がジャストカム。
特に待たずに出発。須坂にいた時間、数分。
本当、何してんだ私wwwww


次に私が考えたのは駅についてからの動向ね。
上り電車から降りてきたくせに長野駅からの切符出したら
駅員が「ちょ、おま、」ってなるからどうしたもんかって。
(それで捕まった前科があったりなかったり)



でもあの駅の構造上 上りと下りのホームが同じなので
上りから降りた後ホームで下りの電車が来るのを待って
下り列車から降りてきた客に紛れて改札を抜ければいける!と思った。

その作戦を思い描いた私は、駅に着いた瞬間心で叫んだ。





――――――勝った!!!!(キラ様風)




なんと同時刻に下りも来てたのです
ってわけで電車降りてもホームで待つロスタイム無しに
ヌケヌケと改札を抜けることができました。


てな感じで朝陽⇔須坂間はタダで行ってきた。
いろんな冒険しちゃったね






さて、その後マオからメールが来たので
夜は3Eのプチ同級会に行ってきました。
マオのおかげで合流前えらい目にあいましたが、まぁ許す よ!(笑顔)



メンバーは級長、K湊、ユイ、TJ、
マルキヨ、水澄ちゃん、みれーちゃん、マオ、
さえちゃん、マッチーさん、A美ちゃん。
なんかタイプバラバラじゃないか?



花火やったよ!
グリコやったよ!
缶蹴り見てたよ!



久々に意味のわからない はしゃぎ方をしました。
ただみんな……高校生だな!!
騒ぎ方が全然違うのです。なんかみんなアクティブだ…!!



後半はいろいろあったけど。
誰もケガしなくて本当に良かった。
こんな田舎であんな野郎がいることは嘆かわしくてしょうがねえ

ユイに漢気を感じました。






気を取り直してデニィズへ。
級長とチャリ2人乗りイェー!笑
違法?あ、はい、すみませんでしたorz
たまにはワルにさせてください(何

夕飯食べて、しばらく喋って、解散!
楽しかったよー、また遊びたいね^^


-------



っていうのが19日の日記(…)
2007年08月21日 (Tue)
今日から合宿よ~
寮生お久しぶり!








いろいろ~…


がんばりますかっ

Prev88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98  →Next
profile
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
    ・弓道部
    ・天文部

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
シチュー引きずり回し


クリックするとビーフシチューに変わります。
最新コメント
[12/11 sjmybavrmz]
[12/08 oqlsjlztwp]
[12/08 xpsffktzgv]
[12/08 sxpdohteep]
[12/08 ccowwepfar]
ブログ内検索