越前クラゲで ところてん。
24,25,26日は前日準備含め5031でしたっ。
今年はひたすらクラス企画に没頭したなぁという感じ。
当日まではいつも夜の9時過ぎまで残って
トレース、プラ板加工でパーツを切り出したり塗装をして。
たまにエレクトーンで4時頃抜けたけどまた7時に帰ってきて作業に参加したり。
久しぶりにとても楽しかったです^^
一部の3Cの人とも話せるようになりました!
間に合うのかと焦ったときもあったけど
企画責任者のタムタムとヨッシー、
それと技術者の(笑)アサノスが中心にいたから安心して作業できた気がする。
天文部の部誌はおかげさまでなんとかなりました^^;
ダマシに急かされながら前日準備中に印刷をして。
トラブルに見まわれながらもなんとか間に合った!
途中ポンと印刷機分解したり(ぼそり)、
物資から借りた巨大ホチキスがくそだったり
部員のみなさんに綴じてもらったら表紙とかが裏表だったりと
アクシデントを通り越してもはやネタ満載だったわけですが
とにかく無事完成して良かった…。ちなみに
2年連続 Oh!Ya!先生に原稿依頼をし忘れたとかそんなばかな。ごめんなさい。
とりあえずkokoさん。本当にありがとうございました。(ひらにーひらにー)
前夜祭は見られなかったけど
93ちゃんの話聞く限り見なくて良かったと思う。
見てたら私、きっと床壊しちゃう★
もうふっきれてんだけどな。あれは私の一生唯一の汚点だわ。うふふふふ
一般公開1日目は弓道部の屋台や役員主催の輪投げの当番やってた。
輪投げでは徳間キッズと仲良くなったよ。
よしいい子だ!とか お菓子持ってけ!走って転ぶなよ!と言っていたら
HRDさんに「実はきみ姉御肌なの?」と訊かれたww
チョコバナナの屋台はチョコ刻んだり売り子やったり。
私のミスで今年は1年生審査受けられなかったからシフトが潤ってたね。(…)
そういえばチョコバナナは売れ行きどうだったんですかね?完売したのか?
弓道部主務は利潤πの計算すらままなりません(最悪)。
ここだけの話 1万は越してます。安心してください。←内部事情だだもれ
来年はバナナ安くなぁれ。
っていう希望的観測。
中夜祭はMIZUNOとかY本とかみたいな弓道部員と行った。(謎メンツ)
高専生クイズ楽しみにしてたのに初っぱなから間違えたww
中夜祭のあとのタムタムのキザなセリフに心を撃ち抜かれました(お望み通りいじってやったぜw)
2日目は午前中屋台の売り子やって
午後は3Cのクラス展でボーッとしてたり
誰も来ないところからテクコン眺めたり、一人で屋台巡って
両手を食べ物でワサワサにしたり(去年は両手にチュロス20本女だった)、
一人で幸せな時間を過ごしてました。ウケる。
時々「この展示はどこにあるの?」と訊かれ
徳間キッズを計3人くらい案内してあげた。というかやつらはなぜ私にきく(笑)
和希ちゃんともゆったり話したよ!
来てくれてありがとー^^
後夜祭はいろんな人と見た!
ていうか私のクラスメートや先輩たちが代わる代わる
来ては消えてを繰り返してたって感じなんだけど
ギシくんに至っては私の肩に腕をのっけてそのままボーっとしてました。
え、なになに。私 肘掛じゃないわよ。
毎年のことながら花火きれいだったね!
私は腹痛を催して何度もトイレにかけこんでたんだけどね!(もう何なのこいつ)
やー今年も楽しい5031だった!
やっぱり準備をがんばるとその分当日も楽しめるね><
来年はもっと楽しくなりますようにー!
みなさんお疲れ様でしたっ!
PR
この休日は風邪引いて寝てました。
…と見せかけてがっつり絵描いてたとかいう。
半分寝て半分絵描いてって感じ。
その間死にそうな咳してるって言われてましたが…
幸せ、でした(笑顔)
最後にペンタブ使ったのが4ヶ月前だったから手が動かなかった。
とりあえず圭ちゃんと沙都子の絵はアップしたよ~
覆い焼きをぺぺぺっとするあの瞬間が最高の至福です。うふふふふ
そしてそして、素敵絵師さまのサイトに行ったら薔薇乙女熱が再発。
最近のC科での会話で布石は打たれていたのでしょう
黒い子・青い子・緑の子が描きたくてしょうがなくなってまいりました。
なぜその3人かといえば…わかるな?
カラーを描く体力はもうないので線画だけですが
気が向いたらアップすると思います。(たぶんすぐ向く)
ところで5031準備期間でC科にも気が合う人が何人もいることを知って
あのクラスも最近はすごく楽しいです。
今まで半分逃げるみたいに道場に行ってたけど(笑)
教室にもちょっとだけ居場所ができた気がする。良かったー嬉しいなぁ^^
某日記デビューした碧くん(略し過ぎ)もそう思うでしょ?ねっ??(笑)
サンキもいろいろ話聞いてくれてありがとねー(´∀`*)
久々に元気出た!
気分がいい今のうちにレポートやろーっと
本日の兄の迷言。
兄がTV見てる横でいろんなこと私がごちゃごちゃ唱えてたら
頭の中で混ざっちゃったみたいです。
------
久々に部活の話。
こーいちさんが
「射詰めやっぞー!ふー!!」
と叫びだしたので
大前:I 田さん
二的:私
三的:こーいちさん
落ち:さかい
で射詰めが始まりました。
ルールは一射ずつ引いて、抜くごとに腕立て10回。2中したら上がり。
結果。。私は2抜けでした。
とりあえず後輩のサカイには勝てたので面子は立ちました…(苦笑)
I 田さんはさすが参段というべきか
さっさと2中して一抜けイチゴ。(古
サカイも私が抜けたあと中てて、最終的にこーいちさんがビリに。
なかなかおいしい展開に持ってってくれるじゃないですか。笑
そんなこんなで4時になって人が道場に集まり出したので
片付けて役員会に出た後のんびり帰宅。
エレクトーンはもう少しで新しい曲行けそうだ。(亀速度)
ピアノのあとの鯛焼きは最高なのです

今日も平和だった。
こんな感じで穏やかに過ごしたいね。
でも、、
来週からまた戦いだ
profile
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
・弓道部
・天文部
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
・弓道部
・天文部
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
シチュー引きずり回し
クリックするとビーフシチューに変わります。
link
最新コメント
[12/11 sjmybavrmz]
[12/08 oqlsjlztwp]
[12/08 xpsffktzgv]
[12/08 sxpdohteep]
[12/08 ccowwepfar]
ブログ内検索
アーカイブ