忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
越前クラゲで ところてん。
2025年07月14日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年11月09日 (Sun)


おかげさまで1mile+は30000Hit、
ブログHuckberry Hut* も35000越えをいたしました。

中学のとき趣味で始めたのがこんなになるとは思いませんでした。
本当にありがとうございます^^





体調の関係で落書きになってしまった上に文字なしですが
30000記念としてルルーシュリベンジ。

フリーにいたしますのでお好きに持って帰ってやってください*
ちなみにこのイラスト自体の著作権は放棄しておりません。(念のため)


これからも風瀬をよろしくお願いします(´∀`*)
 

 
PR
2008年11月10日 (Mon)


というわけで母がまた実家に帰りました。
何週間ぶりかに兄さんと二人暮らし生活アゲイン。リベンジ。リローデッドですね。

どんな表現にしろしぶとく生きます。
前回みたいに寝坊して構力遅刻とか…ないようにしないと。。





たまには私がご飯作るかな(´・ω・`)



2008年11月11日 (Tue)




「終わ……………………った―――――――――――!!!!!!」


そう心の中で叫んだのは 17時ちょうど、図書館ででした。




半年間やってきた上路プレートガーダーの製図がやっと終わったのですヾ(≧∇≦*)ゝ





今朝、通学時に渡る橋に本物のプレートガーダーがあることに初めて気付いて。
この瞬間、「今日、製図が終わる。」という確信が私を貫いたのさ。(何)



その確信を現実へと変えるべく、現代社会が終わってすぐに
は-るちゃんと製図室へ向かいました。
でも4コマ目の時間、製図室は5Cが授業で使っていたので
私らは紙を持って図書館で製図しようということに。
図書館の机はちょうどA2の紙が置ける縦幅でやりやすかったです。



…というわけで、寸法を書いて
念のためいろんな箇所をなぞって、午後5時に完成!わーぱちぱち!!




長かった…完成して本当に良かったです。
人一倍作業がのろいから…もう本当どうしようかと(べそべそ)

賞品はまずもらえないと思いますが、自分なりにできたからもういいさ(´∀`)




よし。あとはレポート2つ!
ちゃちゃっとやっちゃおう。


------


いろいろと引っかかっていたことは
あー…たぶんもう大丈夫だと思う。

もうあんま考えないほうが幸せな気がしてきたよ。



2008年11月13日 (Thu)


徳間(3.3kmロード走)?
ハッ、歩いちまったし!(…)




今日から2年生と4年生が研修なので指導がいないというのと
製図が終わって一段落したのとで久しぶりに部活へ行きました。


あー押手が効かない、肘を入れすぎてる…
ということで学校の11kgの弓と自分の12.5kgの弓を交互に引いてみたり。




立ちにも出た!

1立目は羽分け、2立目は残念と…
…まぁ、時の流れを考えれば当然というかorz


3年で5人立が組めるなんて何ヶ月ぶりだろう。
ブランクがあったせいで成績は1年とあまり変わらなかったけど
射位に入るときの空気で あぁ私らも先輩になったんだなぁって思った。




立ちが終わったあとは夕飯の買い物に鶴屋さんへ。

…とその前に兄さんと閉店間際のLAOX行ったり。
ポイントが貯まってて5000円以上の買い物が無料になった。ヒャフー



夕飯は去年の誕生日に某氏がくれた料理本を見ながらチャーハンを作ったよ。

や、最初はもっと難しいものになるはずだったんだけど。
買う材料を最低限にしようとしたらああなったのさ ハッハー
食卓が全体的に茶色になったのはまぁユーリクオリティです。(最悪)



その後アイロンがけしたり風呂掃除したり。
やー…花嫁修行だ(笑)
アイロンに塩入れるとか初めて知ったんですけど






そんなこんなでお風呂入って現在に至ります。
明日も早いしお昼のおむすびを握ってもう寝ようと思います


おむすび…小さいころ握ったやつのほうが
きれいな三角だったなんてまさかそんな。
2008年11月13日 (Thu)

研修ってか現場見学でした!
細かい感想は明日明後日書こうかなっ





あー

1年にあたってどうすんだよ自分のバカやろう




------

やべーやべーっ!!

私の大好きな大好きなFU★SE★YAさんが22歳に!!
おめでとうございますっ!

2年前研究室にて二人でお茶した時間を思い出して
懐かしくて涙が出そうになります…もう。本当に。
OB射会でのハイタッチは卒倒しそうになりました。

あ、愛してますっ///(´∀`*)(←重症)







さてさて明日も見学いってきますー



Prev156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166  →Next
profile
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
    ・弓道部
    ・天文部

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
シチュー引きずり回し


クリックするとビーフシチューに変わります。
最新コメント
[12/11 sjmybavrmz]
[12/08 oqlsjlztwp]
[12/08 xpsffktzgv]
[12/08 sxpdohteep]
[12/08 ccowwepfar]
ブログ内検索