越前クラゲで ところてん。
なんかもう続々とテストが赤い化粧して帰ってくるから
開き直っていっそ包み隠さずさらしてみようかと。
前半はイヤミに聞こえるかもだけど後半になるにつれ哀れみと化すでしょう。
そしてみんなで急かしてくれ。お前、勉強しろ!!と。
【測量学Ⅲ】
人生3度目、まさかの100。地球環境学以来。素で嬉しい俺17歳。
終端弦と術語説明は当てずっぽだったんだけどね
【土質工学】
ハム。1+e=Vと便利な関係を駆使。
一夜漬けでなければ90行ったかもしれないけど…贅沢は敵。
【英語】
90。ノータッチでもここまでいけるのはひとえに
言語学系統に異常なまでの知識をもつ兄のおかげ
…だとか言ってみる。バイザウェイ、アイムノットブラコン。
【線形代数Ⅱ】
測量を2で割ってみましょう。
大変、課題プリント分を足してもシャビッてます。SHABEE上等!!
なんかね、計算ミスが著しかった。あんなに勉強したのに…
【応用物理Ⅰ】
あえて言おう、29点であると。(100点満点)
さぁ罵れ!嘲れ!!せせら笑うがいい!!!
ちなみにC科の平均は30点です。
先生曰わくうちの代のC科は悪魔に魅入られたそうです。しかし
『あなた方はこの時間だけとにかく頑張ってください、
あとは私に任せて。私が、大人の世界でどうにかします』
といって救済処置をしてくれたおかげで
次回は30点とればよさげ。
あの人は私らを上げるために某機関を欺くつもりです。
先生、ありがとうございます…。
【国語(とやせぃ)】
79。泣く。ちくしょう挽き肉だと!?棺を挽くから挽歌とか…
なんだかものすごく感傷的になってしまったじゃないか!!
今回音読しなかったしなぁ…当然の点かもしれん
こんな感じー。
こんなにぶっちゃけてどうするんだ自分…
や、時には自分を追い込むことが必要だよ。
なんといっても応物がね……………orz
前から某先輩に力になるよと言っていただいているので
期末はそのお言葉に甘えようと思います……げふん。
ちなみに私が不可った線形と応物は前期科目です。
早くもR年がチラつくなんてどうかしてるぜこの世界。
そしてその線形の期末はリンポンの都合でちょうど1ヵ月後とか
…もう笑うしかねぇwww
------
『我慢するのがうまいんだな』って
そんなに私 辛抱強く見えますか?
私が笑うと悲しそうな顔をする
頼れと言われる
依存は悪くない、と
あの人はしかめっ面でいつも言う
誰かさんとおんなじこと言ってるわーって
呑気に眺めているけれど
私は結構口に出して文句を言ったりしてるのに
心の中だけで思ってることもあの人は全部言い当てる
…私はまだ顔に出てんのか?
PR
体調がよろしくない
鏡の中の自分はさながらゾンビのよう。(…)
月射は2位でした
先輩と後輩相手の射詰めと遠近は緊張こそしたものの
的前に他に誰もいないなか自分のペースで引けて
なんだかすごく楽しかったです。
相変わらず矢先はカチカチ浮きますが
練習すればその分堂々と引けるってその通りなんだなと思いました。
ちなみに射詰めで抜いたのは
足踏みで某先輩と目が合ってしまったから…とか言い訳してみる。
そんないい笑顔でこっち見んなwwwって吹きそうになった
あ、でもおかげさまで緊張がぶっ飛んで引きやすかったです(´∀`*)
抜きましたが。
(その分遠近で入れたからいいんです。きっと)
I 田さんの納射とコーイチさん・ごみさんの介添はかっこよかった!
やっぱ4年生はビシッとキマってますねっ
富山交流戦でもう一度見られるなんてウハウハする(何この人w)
明日は東京行ってきまーす(・ω・)

今日はアルァイさんに連れてってもらい、大学の弓道の試合を観てきましたーっ。
場所は東京・日本武道館!金の玉ねぎ!24時間テレビ!
朝5時に起きて、コマリさんにモーニングコール。
彼女とモカダと three old 駅で合流、駅前にてアルァイさんと I 田さんと合流。
その後新幹線で1時間40分くらいでNEO東京へ(?)。
大学の弓道大会は武道というよりスポーツをやっているのに近かった。
まず応援が「しっかり引けー!×n回」とかめちゃくちゃ激しいし
それ以前に射位に入ってる選手自体がすごく声出してるし
あとは入退場の仕方が大学によって異なったり。見ていて楽しかった。
法政大学の体配がかっこよくてマスターしようと必死だったよ
予選を勝ち抜いた大学が集っていただけに射はきれいだった
本当に安定して中る選手は大きく引いて会を保つし
離れはなんの引っかかりも迷いもなく飛ぶんだ。
離してるんじゃないんだよ。離れてんの。もちろん無理やり離してる人もいるけど
いつもアルァイさんに言われているけれど
未だ私は手で引いてるし力んでるし離してるしだから
一般の射を目指していたつもりでも
所詮自分の射は高校生の引き方なんだなと思って打ちのめされた感じ。
勉強になった。
大会のあとはコマリさんと二人で男性陣そっちのけで靖国神社へ。
戦争に賛成するつもりはまったくないけど純粋に追悼の意味で参拝してきました。
おみくじも引いたり、ウンたら維新展ってのに惹かれたり
雨の中二人で日本の情勢と消費税について語り合って帰ってきました。笑
その後はモカダと別れ4人で行動。
アサヒ弓具店に行きました。
I 田さんたちがずっと求めてた黒い道着を発見!
本当の着物の生地だからサラッとしてるんだけど普通の道着とほぼ同じ値段。
これはお買い得!! すぐにアルァイさん含め全員迷わず
『買います』。
こっちでは店頭に売ってなくて絶対手に入らないからね。
練習着用として着よう~って話になりました。
雨降ってるんでビニール袋いただけませんかって言ったら
アサヒ弓具点の袋をもらった。布の。笑
その後お昼を変な名前の店で食べて(味はよかった)、
アメ横で手頃なパソコンのバッグを1050円という安値でゲット。
コマリさんがかわいいバッグを買っていたのに対し
色気のかけらもないビジネスチックなバッグを抱えて
「ずっと探してたんですよ!!」と音符飛ばしてる私を見てI 田さんはゴフッてました。
そんなわけでこれが戦利品。別に戦ってないけど。
・ 黒い道着(S。だがしかし男子用)
・ 【日本武道館】て入ってる小ふろしき(うさぎ柄)
・ パソコン用バッグ
・ アサヒ弓具店の袋(布)
そしていろんなところ歩き回って
丸ビルだか新丸ビルだか忘れましたがそこもいって、
さらに歩き回ってみんな疲労困憊して(これだから田舎者は)、
電車で爆睡、こっちに帰ってきて王将で夕飯食べて解散しましたとさ。
心がホクホクしてます。勉強にもなったしお買い物も行けてよかったー!
おかげで財布がスッカンピンですけどね!(古
母さんすまん。娘は衝動買いというものを初めてしたよ。
明日からまた一週間始まりますが、射もいろいろいじってみようと思います。
アルァイさん今日は本当にありがとうございましたー!^^
あれから早くも1ヶ月が経とうとしている
…本当に普通に、自然に過ぎていった。
テストとか大会とか選考とかあって忙しかったせいもあるけど
ナチュラルすぎてあれは夢だったんじゃないかとさえ思う
でも確実に変わったよ。救われたのはそのおかげ
逆に言やぁそれがあるから今やってられて
それがなきゃメッショメショだったさ たぶん。
信じられないことばっかだったけど
認めてもらえるところまで来られてよかったなと思う
でももっと自分が強い人間だったらよかったとも思う
どうなるんだろ
そんな二面性いらんがな
私はまだスタート地点にすら立ってねえ
ゅぃちゃん 誕生日おめでとさん!
エイティーンか...一気に大人な響きだわ…
私はあと数ヶ月、華のセブンティーンを満喫するぜ!笑
------
いろいろ考えることはあるけどさ。
今はみんながんばる時期だ
それぞれにとっての正念場
ここを乗り越えたら何かが変わったりするんかね?
…うん、変わるといいね
profile
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
・弓道部
・天文部
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
・弓道部
・天文部
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
シチュー引きずり回し
クリックするとビーフシチューに変わります。
link
最新コメント
[12/11 sjmybavrmz]
[12/08 oqlsjlztwp]
[12/08 xpsffktzgv]
[12/08 sxpdohteep]
[12/08 ccowwepfar]
ブログ内検索
アーカイブ