越前クラゲで ところてん。
確率統計Ⅰ:もしやもしや
生 物 学 :きたぜきたぜ
英 語 Ⅲ :でろんでろん
構造力学Ⅱ:なみだなみだ
やっぱり英語2時間勉強じゃ足りませんでした…前期中間と同じ感覚
構力は うっへっへ。ド忘れ女王と呼んでくれ。
明日で前半戦終了だー
「今夜はお前を寝かせない」
by 現社と微積B
勘弁してけれー
PR
最近変なメールが来る。
どこかのサイトに登録した覚えもないし。
第一顔も知らん男と親しくできるわけないじゃないか
最近の若者がみんなチャラいと思ったら大間違いなんだぜ。うっとうしい
そして知り合いからもめんどくさいメールが来るんだけどどうすりゃいいだろう
「元気

俺暇だからメールしよう臭のするメール私は嫌です。
いや、実際は暇ではないけどとか知らないよー。とにかく大嫌いなんだよー
そんな親しくない男子からのテンション高いメールは気持ち悪い
「元気

「テストどう?」→きみがメールくれなければもう少し集中できるよ
「今何してますか??」→べ・ん・きょ・う・で・す・け・ど!?
知ってる?私いまテスト期間だよ?
てかきみもでしょ?
アドレス教えてからほとんど毎日来るよー…
「私そんなにメール返さないからさ」って言ったじゃーん
てかなんで成績訊くんだよーぼかしてんじゃんー
なんでつっこんでランク訊いてくるんだよー
てか返信早いよ私5時間後とかに返してるんだから察してよー
やだよーやだよー携帯怖いよー…
前に同じ人から1分置きに23回着信があったときくらい怖いよー…
アドレス変えようかなぁ…
でも今のアドレス以上に私を表してる文字列ってないよなぁ
それにこれからも顔合わすわけだから変えたの教えなかったら…
なんか……あれですよね………
あーもう
めんどくさっっっ!!!!!!!
「気づいたかもしれないけど…
実はこの手の問題のこの数字って、
こうしてこうしてこうすれば
そのまま答えが出るんだよ」
φ(゜Д゜)
{{{学校じゃ…教えてくれなかったよ……!}}}
「気づいてないのかわざとなのか知らないけど先生は教えてくれないね。
僕は問で気づいたんだ。よく考えると当然なんだけどね、
ここがこうでこうってことはつまり」ペラペーラ
兄の秀才説はウソではありませんでした。
パパンの努力家細胞とインテリ細胞は私に次がれることなく
全部兄さまに行ってしまったようです。なみだ。
この家で私が肩身狭い気がする理由がわかった気がする
もっとがんばろ
あ~今日含めてあと3日っ
終わったら送別会のいろいろ計画とカラオケ

弓道部のみなさん焼き肉の費用出してなくてすみません?
最終的な出欠人数やっと出たから
明日メーリス回してテスト明け道場に貼り紙するよっ
夢を見た。
薄暗いおしゃれな喫茶店で立っていたら
奥から突然kokoさんがやってきて、目の前のソファーに飛び乗って踊り始めた。
なんか顔変わったなぁ、と思って話しかけようとしたら
奥からもう一人kokoさんが出てきた。
えぇーっ増えたーっ と思っていると、
後から来たほうもソファーに飛び乗って
二人でジョイマンみたいに踊っている。
向こうはこちらを向いて踊っているんだけど
話しかけていいものか迷っていて、しばらく眺めていたんだけど、
気づいたんだ。
あ。左は F島さんだ。
なぜkokoさんの格好・髪型・メガネをしていたのかはわからない。
だけどそれは確実にF島さんであった。
よく見るとすごく恥ずかしそうだった。
突然FoFoさん(混ざった)は踊るのをやめて
何か言いたそうにアワアワし始めて、よく聞こえなくて近寄ったところで―――
目が覚めた。
久しぶりにリアルな夢だったぜ。
さぁ水理やろうか
【1日目】
確率統計Ⅰ
生物学
数学系で手応えあるのって珍しい(…)
どちらも90行ってるといいなと思います。
100目指したけどどうかな。。
家で8の字ダンスやったら気持ち悪いって言われました。
【2日目】
英語Ⅲ
構造力学Ⅱ
Lesson7しかやらなかったのはバカ。
ところでこないだ「英語といえば酉川さんって聴いたんだけど」って
何人かに別々に言われたんだがそんな噂流したの誰?
構力今回ので前回と相殺してしまった。あぁ…
面談で構力がんばれて言われたけどあたしゃ無理ですあいつぁ。
【3日目】
微分積分ⅡB
現代社会
いろいろあって現社ノータッチだったんだよね。へへへ悲惨
名前貼り出されなかったからいいんだ。
微積はそんなよくなかった気がする。前ちゃんのチャイム無視最強
【4日目】
微分積分ⅡA
国語Ⅲ国語
微分方程式は好きです。正項級数おいしかったです。
トヤ狩り失敗!
今まで暗記したもの無駄にさせといてここにきて文学史出すとは素敵な根性だ
【5日目】
材料学
水理学
クリープと乾燥収縮、ノートにはあの倍書いていた。忘却って怖い。
水理ではベランジェの法則で全水頭でなく比エネルギーで証明した気がする。
テスト中普通に先生が
「図-もっと上手く描きゃ大丈夫じゃねのかなァ」って話しかけてきて吹いた。
【6日目】
コンクリート構造学
土質工学
前日の発狂ぷりとは打って変わって8割できました。中立軸が吐血
体調悪かったから土質は途中退室
でも教室から出て、ティーネと ぐっ

単位間違ってなければきっと3度目の正直(?)。
うん!
今回も結局いつもと変わんね!!なみだっ!!
これから忙しくなるなぁ
profile
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
・弓道部
・天文部
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
・弓道部
・天文部
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
シチュー引きずり回し
クリックするとビーフシチューに変わります。
link
最新コメント
[12/11 sjmybavrmz]
[12/08 oqlsjlztwp]
[12/08 xpsffktzgv]
[12/08 sxpdohteep]
[12/08 ccowwepfar]
ブログ内検索
アーカイブ