越前クラゲで ところてん。
やっと授業始まったよー
1コマ目 水理学モードで待機してたのに材料学になったとかorz
シラバスって結構すごいんだな。
ノリリンの話し方好きだ。
微積Ⅱはこの1年あの話し方で進められるのかと思うと
ちょっと…いやかなりメランコリィですな
いきなり当てられてデュフーッてなった。
3コマ目の製図はA1のケント紙がなかったから
fullモトさんの自己紹介で終わったんだけど
あの人見た目によらずおもしろいかもしれない。
4コマ目の測量実習は
ジマナカさんのせいであたかも私がサボったかのような空気だったけど
違うから!今日だけ雨天中止だったんだから!ww
作業着姿で安土に水を撒く姿を見られたときの恥ずかしさといったらないね
部活は早気克服に全力闘弓(うまい?)。
I 川さんが会を保って離れたあとにゼハーゼハーいう理由がわかりました
I 田さんには笑顔で「早気直った?」って聞かれるし
それに対して自分は苦笑いしかできないわけで
うぅぅ…胃酸が…………っ!!!!
でもあれは本当に気持ち次第かもしれん。
明日も早気撲滅 がんばるぜ!
PR
「ワークブックの運搬をお願いします。
ルーム長は、誰かな?」
はーい

「ナカムラさんね。じゃあ、
副ルーム長は誰かな?」
は ─ い は ─ い




「わかりました、コーリキさんね」
(゜∀゜

コーリキさん以外の3人は一番後ろの列で横に並んでますからね…
気づかれなかったのも無理はありません。
それ以前に先生もまさか4人いるとは思わないだろうし(笑)
てか「Please call me 丸T」とかおもしろすぎ。
ちなみに男子の副級長はミムランと ともちです。
正副級長衆は元1,3組メンバーで構成されています。
今日は うーた と ときめいていました。私は2つの意味で。
このときめきを対処するにはどうしたら…!
とりあえず【打倒早気!会を保とうの会】を二人で結成。
ストップウォッチで会を数える。―――7秒!?たわけが!
こちとら10秒保たないとこの先
的にはできてもアルァイさんには顔向けできんのじゃ!!!
そんなノリで無理やり会を保とうとがんばっています。
ていうか明日アルァイさん来るじゃん早気直ってないぜどうするよ!!
や、もう、ケセラセラ。ふふ。
そういや新入生がいっぱい見学に来たから勧誘・解説に一枚噛んだよ。
あの子たちみんな入れば弓道部もちょっとは安心だね
……………
っはー!!!!
のたうち回りたい!!!!!!!
「○○と酉川の結婚式は俺が邪魔してやる」
私と○○氏がいないときの某先輩のセリフだそうです。
……… 結 婚 !?
まさかあの先輩にまでそんな風に思わ(誤解さ)れていたとは
…っていうか飛躍の仕方がおかしい!!
あ、○○は想像して名前をお入れくださいな。
ちなみにセバスじゃないですよ、弓道部員です
最近似たようなことを言われるのですが
みなさん何を根拠にその結論に至ってるのでしょう(゜゜;)
逆転検事発売楽しみですね!
またお祝いに みったん絵を描こう(´∀`*)
やあ、ひさしぶり。ごぶさたしてたね。最近どう?
こっちはこの間 何を思ったか兄が大人買いをしてきたもんだからさ、
久しぶりにフーセンガムを食べたんだよ
そうそう、あのキテ○ーちゃんの。
直径1センチほどの大粒のガム6個くらいを一気に口に入れたのさ。
ふふ、我ながら無謀だと思ったね。
でもそれはいつものことなんだ。
ボカァ昔から【ガムは豪快に】がポリシーだから。
え?俺もそうだって?
あぁそうだそうだ、きみはそういうやつだったね。
あの日も確か―――……いや、その話はまた次の機会にしておこう。
それでね、どこまで大きく膨らませられるか挑戦したんだ。
誰もが一度は通る道だよね。
やるかやられるかの駆け引き。ガムと自分の一騎打ち。
なんていうか、ロマン、だよねぇ。
あぁごめん、また中澤先生になっちゃったよ。
でさ、噛めば噛むほどどんどん大きく膨らませられるようになったんだ。
もう自分の顔の半分以上の大きさ。
驚きだろ?忍者ハ○トリくんかっての。
嬉しくなって、ボクちょっと調子にのって。
息を吸ったり吐いたりしてたんだ。
ガムはその通り膨らんだり しぼんだりを繰り返した。
でもそれもすぐ飽きてきちゃって。ボクの悪いクセだね。
また膨らましたんだ。
フーセンには小さな穴があいてしまったけど、より一層大きくなった。
すごいなぁって、しばらくそのまんまでじっとしてた。
無言でフーセンを維持するボクに兄と母は固唾を呑んでたと思うよ。
まぁ2人とも勉強や仕事をしてたからこっちには見向きもしてなかったけどね。
さて我が友人よ。
ボクはそのままフーセンを維持しておこうと
穴から漏れた空気分だけ常に息を吹き込み続けていた。
でもさ。
永遠なんて、不変なんて存在しないんだ。
どんなに手を加えたって、どんなに愛しく思っていたって、
万物には終わりがきてしまう。だからこそ、美しいんだけどね。
そんなわけでそいつは突然あっけなく割れてしまったんだ。
もう突然すぎて、その日2度目のビックリだったね。
で、ボクの顔半分にベットリくっついてきた。
まだきみとは出会ったばかりなのに
なれなれしいにもほどがあるって言いたくなるほどにさ。
しかもそれが全くとれないときたもんだ。
そんなに執着しなくたってボクよりいい男はいっぱいいるのに…
あぁごめん、自虐はきみの嫌いな行為だったね。気をつけるよ。
結局
手で取ろうとしてもティッシュで拭おうとしても
顔を水で洗ってもお湯で洗っても
まったく落ちなくてさ。
最終的には風呂に入るまで顔がモチモチしたままだったって話。
ふぅ、風呂に入っても落ちなかったらどうしようかと思ったよ。
怖かったなぁ。きみも気をつけたほうがいいよ。
軽くトラウマになったわけだけど
残念ながらボクの戦いはまだ終わらない。
ガムの箱はまだ、何十箱と残っているからね…ふふ、先が思いやられるな。
いつかまた会ったとき、ボクがガムの塊になっていたらごめんよ。
おっともうこんな時間だ。ボクもう行かなきゃだよ。
今日は楽しかった。
だんだん書いてる本人が飽きてくるような話だったけど
最後まで聞いてくれてうれしかったよ。ありがとう。
それじゃあさようなら。
あ、そういえば
「さよならは別れの言葉じゃない」ってきみはいつも言っていたけど
あれってセ○ラー服○機関銃のパクリだったんだね。
気づくのが遅くなってごめん。つっこめなかったボクを許してくれ。
それじゃあ、また。
体育はE科と合同でしたが
女子はコマリさんが増えるだけなので特にそんな実感もなく。
バドで筋肉痛になりました。おいおいおい今週末月射だぜよ。
土質工学、すっごく楽しみにしていたら
期待以上にかっとばした授業をしてくれました。
用語が黒板に頻出するさまは
さながら既に数ヶ月前から授業をやっているかのような…
あまりのわからなさに帰宅後ノート見て演習をやりなおしたのに
途中式が間違っていて もう世の中全てが信じられなくなりました。
測量も。
まあ2年間やってきたとはいえ、ガラッと変わってきましたね。
この分だと中間までに脳内CPU大破するぜ
今月末の大会終わったら勉強しよ勉強
あちらの世界ではタカミィさんに感動した。
そして初めてお話したけど、USBの中身を見られて
「J科?えっ、C科かぁ。やるなぁ」と褒められた。
え、もしかして皮肉だった?
でも今年の1年には「3年の機械科に見えます」って言われたぜヒャホー
まぁ新入部員のサトゥーくんには2年に見えると言われたんだが
若く見えるならよかよか。
------
もえさんの日記を見て
F森さんのコメントを見て
このままでいいのかなと思ったよ。
自分でもいろいろ考えているけど
それは高専の楽しい部活内じゃ見つからないんだろうなぁ。。
難しいね
profile
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
・弓道部
・天文部
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
・弓道部
・天文部
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
シチュー引きずり回し
クリックするとビーフシチューに変わります。
link
最新コメント
[12/11 sjmybavrmz]
[12/08 oqlsjlztwp]
[12/08 xpsffktzgv]
[12/08 sxpdohteep]
[12/08 ccowwepfar]
ブログ内検索
アーカイブ