越前クラゲで ところてん。
今更だけど、C科ネタって私の周りの人には全然通じないんだよね。
「トランシットかコンパスかって言われたら、私はコンパス法則派
」
なんて聞いたって、なにもおもしろくないでしょ?
トランシット法則は名前はかっこいいけど、
距離測量の精度が角測量のそれに劣るんです。
それなら精度がほぼ等しいコンパス法則のがなんかいい感じ。
いや、私の気分的にだけど。
やっとトランシット法則まで行った。
もう面倒だからこれは公式覚えるだけでパスしよう。
閉合誤差と閉合比が不安だけどもう知らない
あとは合緯距・合経距の出し方やって終わり!
5時には寝れるね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
でもたぶん起きたときには↓の公式全部忘れてる。(だめじゃん)

「トランシットかコンパスかって言われたら、私はコンパス法則派
」なんて聞いたって、なにもおもしろくないでしょ?
トランシット法則は名前はかっこいいけど、
距離測量の精度が角測量のそれに劣るんです。
それなら精度がほぼ等しいコンパス法則のがなんかいい感じ。
いや、私の気分的にだけど。
やっとトランシット法則まで行った。
もう面倒だからこれは公式覚えるだけでパスしよう。
閉合誤差と閉合比が不安だけどもう知らない
あとは合緯距・合経距の出し方やって終わり!
5時には寝れるね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
でもたぶん起きたときには↓の公式全部忘れてる。(だめじゃん)
PR
この記事にコメントする
profile
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
・弓道部
・天文部
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
・弓道部
・天文部
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
シチュー引きずり回し
クリックするとビーフシチューに変わります。
link
最新コメント
[12/11 sjmybavrmz]
[12/08 oqlsjlztwp]
[12/08 xpsffktzgv]
[12/08 sxpdohteep]
[12/08 ccowwepfar]
ブログ内検索
アーカイブ