忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
越前クラゲで ところてん。
2025年07月10日 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007年12月26日 (Wed)
しまった 昨日・一昨日のブログ書いたくせに投稿してない

また日にちごまかして記事上げます





関係ないけど音速ラインの『青春色(あおはるいろ)』いいよっ


------



部活行くつもりだったのに起きたのが12時過ぎだったので
とりあえず物理に手をつけました。

あ、みんな審査の賞状届いたよ(遅



回路に触れないC科は電流計をどこに接続するのかも忘れて怪しくなってたよ
最後のテスト大丈夫かいな…



そんなこんなで29日までに課題を終わらせなければいけません。
部活もあるのにレポートが…!

やはり休み中製図しに行かなきゃだめか!





読書感想文はなんの本書こうかなぁ



実は3年連続で書いてた『車輪の下』も
あんな10分で書いた妙な文章がこないだうっかりコンクールに入賞して
2000円分の図書券ちゃっかりもらってしまったしで
別の本を読まなきゃいけなくなってしまった。


推薦図書は父さんが置いていった本棚にほぼ全部あるから
読もうと思えばいつでも読めるというこの心の余裕がいかん



何か読み出すキッカケを模索中。

ちなみに図書券は全て すもももももも に化けたよ



PR
2007年12月27日 (Thu)

リンレン配信か~

描こう!


------




今日は.

道場で

拡張子とメモリ、それから
HDDの話題で盛り上がった。
猪木じゃんけんで盛り上がった。

コーイチさんおもしろっ






みんな.
持ってけ!賞状っ(何



2007年12月28日 (Fri)
今日は
I 田さん、I 川さん、コーイチさん、マドカさん、N塚さん、Aヤギさん
岡田、私の8人でラウンドワンに行ってきたー!






I 川さんはギャンブルの鬼だと思った。発狂ボーイズその1。
明らかに脚に体重が乗ってない私にヤジを飛ばす(いつも通り)

N塚さんは絶叫系。ていうかトチ狂ってる。
カラオケで店員さんが部屋を覗きに来たのはこの人のせい。発狂ボーイズその2。

岡田はやっぱりゲームセンター系にこなれている様子。素人とは何かがちげえ。
ギターマニア初挑戦楽しかった。てか全て楽しかった。ありがとう。

マドカさんはすべてがかわいらしいよ。女の子だよ。
好奇心旺盛って感じで守りたくなるよね。私もそうなりたい(何だよ)

I 田さんは本当に自分の興味があるものを楽しむだけ楽しむ。かっこいい。
微笑んだり笑って話しかけてくるからK.Oされる。いつもそうだ。

コーイチさんは人知れず特訓を積んでいた。私は見届けましたよ(ホロリ)
歌もゲームも弓道も本当にがんばってる姿が窺えて素敵です。

Aヤギさんはテニスのテンションがやばい。踊ってらっしゃる!
2人で銃を乱射した。ゲーム内で。6面あった吸血鬼倒すやつ全クリしてしまった。







カラオケ、ビリヤード、テニス、射的、ゲームセンター
3時間だったけどすげー濃い楽しみ方しました。


また行きたい!!







3年生はその後忘年会でI 川さん宅へ。


3年生と別れるそのちょっと前


私はみなさんが鍋の計画を話しているのを笑って聞いていました。
すると64のコントローラーがあと1個ないという話に。


家が近くの人間…………















A「酉川さん、送っていくよ」(コントローラー目的)
I「酉川、俺も送るよ」(家に興味があるらしい)
K「酉川ぁー送ってあげる!」(下心)





結局あとの2人はマドカさんに止められて(笑)Aヤギさんが家まで送ってくれました。
コントローラーを受け取った先輩は笑顔で闇に消えていきましたとさ






その後デロデロになった先輩方からセクハラまがいのメールが恐ろしい量来て
果てしなくリアクションに困ったのはまた別の話


I 田さんは最後まで紳士だったよ…!





確かマドカさんとコーイチさんと3人で遊んだのも去年の今ごろだったよ。
本当に楽しかったなぁ。3年生大好きだ。

また先輩たちと遊びにいけるだろうか
いけるといいな

2007年12月28日 (Fri)


年賀ハガキ買って来なきゃ。
あとは印刷だけって言ってから何日経ってるのかな?ん?


いわずもがな1日には届きません。ごめんなさい

 

 

で、今年もオンライン用とオフ用があります。
オフはなんか素朴さを追求してみました。
オンはネギの仲間です。主に天文部の人がわかると思われます

 


お正月当日にあげるのが本当は望ましいんだけど、
元日もバイトが入っているのでもうアプしちゃいますねー




        

鏡音リン(左)・レン(右)さーん
右にいるネギ持ってる子はまあミックミクですよねっていう。

なんでリンちゃんハダシで さらに色気意識されてるんですかー?




ソレハシュミノモンダイデス。

 


実は最初もっとかわいい絵柄とおもしろい構図だったんですが…

2時間くらいかけた線画にちょろっと色をのせて、
夕飯の時間になって放置しておいたら

この びすたん・小豆子(新パソの名前)が強制シャットダウンしやがりましてね

 

 

もう、なんだ。一応 .saiで保存はできる環境にあったんだけど
保存しなかったんですよね。うん


部屋に戻ってきたとき乾いた笑いが止まらなかった。えへへへへ

 


そんなわけで妥協してしまってできたのがこれです
ごめん、同じ絵描く気力はなかったのorz

 

こんな絵でよかったらもらってやってください。
2008年もよろしくお願いします^^


                   ふせ。









2007年12月30日 (Sun)

道場いったら誰もいなかったから
50射して握り革変えて帰ってきた。

しかし引いているのが青色ケビンに見つかったwww
合鍵で開けたから注意されるかハラハラしたよ

え、青色ケビンって誰かって?
紺色の制服の警備員だよ




以下、鬱ブログなので白文字

Prev110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120  →Next
profile
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
    ・弓道部
    ・天文部

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
シチュー引きずり回し


クリックするとビーフシチューに変わります。
最新コメント
[12/11 sjmybavrmz]
[12/08 oqlsjlztwp]
[12/08 xpsffktzgv]
[12/08 sxpdohteep]
[12/08 ccowwepfar]
ブログ内検索