越前クラゲで ところてん。
うん、物理終わんない。
力の合成はコツをつかんだからいいけど
斜方・水平投射って何者ですか。
勉強は計画的にやらなきゃな
もうμは書き飽きたよ
当初の目標は5時までか又は完徹だったんだけど
なんか諦めムード漂ってきてるし
お腹空いたし
私の部屋の時計1時間ごとにファンタジーなメロディー流れてうるさいし
現在4:35。あと12、3問やったら寝ちゃお
力の合成はコツをつかんだからいいけど
斜方・水平投射って何者ですか。
勉強は計画的にやらなきゃな
もうμは書き飽きたよ
当初の目標は5時までか又は完徹だったんだけど
なんか諦めムード漂ってきてるし
お腹空いたし
私の部屋の時計1時間ごとにファンタジーなメロディー流れてうるさいし
現在4:35。あと12、3問やったら寝ちゃお
休講中、クラスの男子と交流(?)。
会話の中で「級長戻ってこい」って何度も言われました。
うん、どんどん人格が疑われていくね。
テスト1週間前をとっくに切った現在、私は今なお弓道に勤しんでいます。
正直、寒くて手の内・角見が全然効きませんが。
引かなきゃ引かないで落ち着かないし、学校行ってる意味ないからさ。
今日はチュンに弓道の女神が舞い降りてた。皆中おめでとう!
でも4立目の 正鵠が3射続いた後に来た前上は本物のスケベよ( ̄m ̄*)
それでも結局は先越されちゃったなぁ。
悔しいとはあまり思わなかったけど、
素直におめでとうと思えた(※けど言ってない)のと、
逆にこっちもがんばらなきゃ、という気持ちにさせられた。
私は波があるからチュンやA羽さん、コーイチさんやI田さんみたいに
定着した強さがある人にはすごく憧れる。でも憧れてるだけじゃだめだよね。
とにかくこれからもがんばろう。
え、あ、テスト?あぁ、うん、もちろん忘れてないよ?^^
》涼さん
テスト明けでPC解禁になったらlink貼らせていただきますね~(T-T)
会話の中で「級長戻ってこい」って何度も言われました。
うん、どんどん人格が疑われていくね。
テスト1週間前をとっくに切った現在、私は今なお弓道に勤しんでいます。
正直、寒くて手の内・角見が全然効きませんが。
引かなきゃ引かないで落ち着かないし、学校行ってる意味ないからさ。
今日はチュンに弓道の女神が舞い降りてた。皆中おめでとう!
でも4立目の 正鵠が3射続いた後に来た前上は本物のスケベよ( ̄m ̄*)
それでも結局は先越されちゃったなぁ。
悔しいとはあまり思わなかったけど、
素直におめでとうと思えた(※けど言ってない)のと、
逆にこっちもがんばらなきゃ、という気持ちにさせられた。
私は波があるからチュンやA羽さん、コーイチさんやI田さんみたいに
定着した強さがある人にはすごく憧れる。でも憧れてるだけじゃだめだよね。
とにかくこれからもがんばろう。
え、あ、テスト?あぁ、うん、もちろん忘れてないよ?^^
》涼さん
テスト明けでPC解禁になったらlink貼らせていただきますね~(T-T)
タイトルの意味がわかった人は化学か英語をちゃんと勉強してるね。(くだらん)
授業が終わって部活へ直行・1時間半くらいやって、
朝道場に自転車を止めたのをすっかり忘れて駐輪所まで行った。
マドカさんに「きみはバカだ~うふふ~」と言われながら道場まで戻ろうとすると
4J御一行に遭遇して走って逃げたら先生にぶつかりそうになって そしたら
後ろから「お」って聞こえてテンパりつつふと後ろを見たら先輩がいた悲劇
恥ずかしかったので挨拶だけして逃げ出した16の昼。いや、夕方?
Sバタさんには変なとこばかり見られてる気がする…
------
【化学】…ボイル・シャルルだいぶ前に忘れた。わからない。家でやらなきゃ
【基数B】…対数関数のグラフの書きかたが頭から抜けている。家でやらなきゃ
【世界史】…授業は聞いているだけで身に付かずという感じ。家でやらなきゃ
学校ではこんなふうに数時間後の自分へいろんな宿題を課すんですよ。
そして家帰ったら即座に寝て 起きたら12時とかしょっちゅう
これが溜まりに溜まって現在の自分完成。
なんかもう勉強好きで嬉々として問題集開いてた受験前の自分が懐かしい。
授業が終わって部活へ直行・1時間半くらいやって、
朝道場に自転車を止めたのをすっかり忘れて駐輪所まで行った。
マドカさんに「きみはバカだ~うふふ~」と言われながら道場まで戻ろうとすると
4J御一行に遭遇して走って逃げたら先生にぶつかりそうになって そしたら
後ろから「お」って聞こえてテンパりつつふと後ろを見たら先輩がいた悲劇
恥ずかしかったので挨拶だけして逃げ出した16の昼。いや、夕方?
Sバタさんには変なとこばかり見られてる気がする…
------
【化学】…ボイル・シャルルだいぶ前に忘れた。わからない。家でやらなきゃ
【基数B】…対数関数のグラフの書きかたが頭から抜けている。家でやらなきゃ
【世界史】…授業は聞いているだけで身に付かずという感じ。家でやらなきゃ
学校ではこんなふうに数時間後の自分へいろんな宿題を課すんですよ。
そして家帰ったら即座に寝て 起きたら12時とかしょっちゅう
これが溜まりに溜まって現在の自分完成。
なんかもう勉強好きで嬉々として問題集開いてた受験前の自分が懐かしい。
profile
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
・弓道部
・天文部
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
・弓道部
・天文部
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
シチュー引きずり回し
クリックするとビーフシチューに変わります。
link
最新コメント
[12/11 sjmybavrmz]
[12/08 oqlsjlztwp]
[12/08 xpsffktzgv]
[12/08 sxpdohteep]
[12/08 ccowwepfar]
ブログ内検索
アーカイブ