忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
越前クラゲで ところてん。
2025年07月04日 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006年12月07日 (Thu)
14時以降の記憶がないんだけど。
気がついたら時計は18時を指していた。

…………


え、ほんとに?


私寝てた?



…………………
終わった…明日…………
PR
2006年12月08日 (Fri)
おはようございます
私は今から寝ます。現在4:40。

■化学やって得た結論■
計算捨てて、透析とか凝析とか
用語系を完璧に書けるようにしよう


私の「捨てて」は本当バッサリ行くからね
そりゃもう武士並の潔さです。
ヘンリーとは誰ぞえ?みたいなね

あ、今「お前その勉強の仕方はないわ~」
っていうMHRさんの声が聴こえる


そうそうところで。
実は英語、Bのほうはノータッチ。
明日天文行く気力残らない気がする な
2006年12月09日 (Sat)
家に帰ったら8時半。目が覚めたら1時半。
テスト期間の睡眠不足を一気に取り戻せそうな感じ。
そして布団に入った今に眠れない悲しさがなんとも切ない。
------

ついにテストが終わりました。

この2週間近くは本当にどうかしてた。
テンションが妙な具合に上がったり下がったりで
今このブログを見返してもテスト期間中の自分が何言ってるのかよくわからないよ。

ってわけでテスト終了に伴ってこの日記の文体も元に戻ります。
やっぱりこっちのがキャラかな。


英語B・・・すっきりしない
物理・・・斜方投射空欄多い
化学・・・できたか否かさえ不明

ここまではっきりしないテストなんて初めて。
まぁ、結果は来週全部来るんだから今はいっそ忘れてようと思います。


今日は天文のほうへ。
そろそろ本格的にいろいろわからないことを調べてみよう そう思った。
あ、某西先生、アドレス等ありがとうございます(いやここで言っても)

》》》》》》GNGさん
限界効用逓減の法則は、去年上の人の経済の勉強に干渉して知りました。
しかし私はじゃがりこに対してこの法則は成り立ちそうにありません
《《《《《《《《《

そのあとは3年生3人と1年生3人でキャッツカフェ行きました。
晩飯がバケツパフェはすごい。echのメンバーと食べたのはジョッキだったけど。
おいしかったです。そして楽しかったです。
攻殻に関して会話がなんでこんな通じてるんだろう。さすが高専。今更ですが。

ちなみに私は特に顔が広いらしいんで 知り合いとの遭遇率が半端じゃありませんが、それはいつものことです。


学校に戻るとき新安倍にも行ってきました。
あそこの雰囲気はいいと思ってますが、ファンキーなものが見え隠れする新たな一面も今日知ったので、なんだか改めてあの店好きになりました。
脚長羊や謎のバナナの集合とか、やばい。カオスっぽいかわいい人形もありました。


こんな感じでテスト終了と共に はっちゃけた次第です。
あのメンバーでこういうハメの外し方するとめちゃくちゃ笑える。また行きたいな


えっと最後に。
太陽ケンネル最高。
おやすみなさい。
2006年12月09日 (Sat)
今日はずっと部屋で寝てました。頭…痛い 気持ち悪い
眠くはなかったから布団に潜ってたってのが本当だけど。
テストのあとはいつもこんな感じで外に出られないや。
今日こそ部活、と思ってたのに。むぅ


退屈でテレビつけたら火垂るの墓の実写映画がやってたので、
結局3時間ぜんぶ見ちゃいました。
アニメーションのほうより悲しくて後半涙が止まらなかったよ

それにしても
清太役の人、M山さんにそっくりだな と思った。
かっこよかったんだけど、途中からもうM山さんにしか見えなくて
それがなんだかよけいに涙を誘いました(ぇ-


あと硫黄島についての特集も今リアルタイムにやってますね。
市丸司令官が素敵なオジサマなので見てみようと思います。
というか頭が働かなくてこれ以上文続かないんです。明日大丈夫かなぁ…

ではでは
2006年12月10日 (Sun)
今日は涼さんとGNGさんの3年生お二人と空OK行ってきました。

3人で歌いっぱなしの8時間。もうテストの疲れとかぶっ飛びですね。
学年とか性別だとかさ、そういった意識の壁がないからよけいに楽しかった。

でもハタから見たら私ら兄弟ですか。
妹、兄たちに敬語使ってるよ!って感じですね。わ、笑える…


お2人ともやはり上手いです。上手い人とのカラオケは本当に楽しいです。
いや、基本高専生みんな上手だ。


GNGさんは常に高得点叩き出してました。ま、まさかJAM・サザンヴォイスだから?
…うおー不利に決まってるじゃないか。
声の出し方からして違いますもんね

涼さんの声と選曲がもうひたすら私のツボとしか言いようがありません
男の人の低音て素晴らしい。
Justice to believe 歌っていただいた。あぁもう幸せです。

私はというと「暁の車」で92点。
最近RPGの主人公並に歌のレベルアップが早いです。
でもあの機械の採点基準はgrain of salt。少々疑ってかかったほうがいいみたい


そんなこんなでみんなでNサキ屋でご飯食べて解散しました。
もうやばい。本当に今日はいろいろ楽しかった。
先輩方、今日は本当にありがとうございました!また誘ってくださいね^^


これで明日も元気に学校へ行けます
テストがお化粧してブラジルのサンバのごとく華やかにご帰還ですが、
今の自分ならきっと総てを受け止められる。でしょ。でしょ?

Prev23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33  →Next
profile
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
    ・弓道部
    ・天文部

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
シチュー引きずり回し


クリックするとビーフシチューに変わります。
最新コメント
[12/11 sjmybavrmz]
[12/08 oqlsjlztwp]
[12/08 xpsffktzgv]
[12/08 sxpdohteep]
[12/08 ccowwepfar]
ブログ内検索