越前クラゲで ところてん。
本日の兄の迷言。
兄がTV見てる横でいろんなこと私がごちゃごちゃ唱えてたら
頭の中で混ざっちゃったみたいです。
------
久々に部活の話。
こーいちさんが
「射詰めやっぞー!ふー!!」
と叫びだしたので
大前:I 田さん
二的:私
三的:こーいちさん
落ち:さかい
で射詰めが始まりました。
ルールは一射ずつ引いて、抜くごとに腕立て10回。2中したら上がり。
結果。。私は2抜けでした。
とりあえず後輩のサカイには勝てたので面子は立ちました…(苦笑)
I 田さんはさすが参段というべきか
さっさと2中して一抜けイチゴ。(古
サカイも私が抜けたあと中てて、最終的にこーいちさんがビリに。
なかなかおいしい展開に持ってってくれるじゃないですか。笑
そんなこんなで4時になって人が道場に集まり出したので
片付けて役員会に出た後のんびり帰宅。
エレクトーンはもう少しで新しい曲行けそうだ。(亀速度)
ピアノのあとの鯛焼きは最高なのです

今日も平和だった。
こんな感じで穏やかに過ごしたいね。
でも、、
来週からまた戦いだ
放課後は4時間レポートの横断面図やって
その後製図を1時間やって8時半に帰宅。
時間あれば部活も…って思ってたけど甘かったぜ(´∀`)HAHAHA
横断面図 地味に標高が間違ってて切なかったけど
ヨッシー、あさのす、keyちょんたちとモソモソやって終わったよ!
プレートガーダーの製図は本当に進度亀だと思う。
これから締切まで毎日製図になるのかなぁ。あぁあ部活…!
みんなが家族の話を楽しそうにしていて
ちょっとうらやましくなったな
10年だよ。長いね。
私の人生の半分ですらなくなったよ
もう当たり前になったしさ、今さら寂しくはないけど
未だに毎回悲しくなるのは結局あの空気のせいなんだと思うよ
…とか言って。(幼稚園時代の口癖)
よし、ちょいちょいレポート片付ける!
彩雲国物語を久々に見た。
関さん、緑川さん、石井さんというキャストに毎回2828しちゃいますね!
私はやっぱり藍将軍とコーユーが好きさ(^ω^)
昼休みに は-るちゃんと鯉鼻をしたよ~(気持ち悪い誤字)
ものすごく盛り上がっちゃいました。
なんというか、やっぱり女の子ですもんねっ(笑)
普段そういう方向の話はしないようにしてるんだけどさ
私はおもしろい話題なにも提供できなかったけど^^;
私と は-るちゃん、考え方が似てるのね。。
結論としては
エッフ アール イー イー ディー オー エム!!
自っ由だ 自っ由だ フッリーダムッ♪
お互いしばらく自由を満喫しようって話になった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今までも充分好き勝手にやらせてもらえてたけどねっ(´∀`*)感謝
突っ走りたいお年頃、風瀬18歳。うふふ。
眠いから文章わけわかんなくなってきた。
とにかく楽しかった。
は-るちゃん、またお話できるといいね´∀`
今日ってか昨日は10時に学校へ行って午前中製図。
弓道部でお昼を食べて午後は3時間ほど水辺環境セミナーに出たあと、
弓道部に戻って5時からたこ焼きパーティー…と
C棟と道場の往復でした。
製図は93ちゃんとュィコちゃんしかいなかったので(みんな余裕なのか…)
女子3人で思い切り大声で恋の話をしてました(やはりそうなるww)
本音まる出しだったので二人の恋愛観がよくわかって
普通の女の子はこういうふうに考えるのね!と勉強になりました。(笑)
そして逆にすごく質問攻めにもされたという…w
あーはい。私今まで好きになった人全員B型でしたのよ(´ε`A型)
水辺環境セミナーは一般の企業の方々ばかりが参加していて
学生はt.さんと私、あと見知らぬ誰かの3人だけでちょっと緊張したけど
ビオトープ管理士の試験勉強で学んだ単語がいっぱい出てきて
聴いていて楽しかったしすごくためになりました!
あまりに興味津々で質問もしてしまった。いい経験^^
テトラポット繋がりでコンクリートの骨材の話題にもなり
現地の海砂か陸砂をどうのという話も聞いてて非常におもしろかった。
海砂は扱いに注意が必要と記憶してたけど
セミナーに参加していた企業の方の話によると
川砂のほうが使ってはいけないとのこと。あれ、そうなの??
表面を中性化することで藻の定着を図る案には惹かれた。
コンクリートはアルカリ性だし
中性化=わざとボロボロにするって意味だと思うんですけど。
案もそうだしその提案してた一般企業の人の順序立った説明も感動した
社会に出ればあんなふうになれるんかや?
3時間楽しかったわ~。あれで学生は無料ってところがすごい。
次回も時間が合えばぜひ参加したいな(´∀`*)
セミナーが終わって道場へ荷物を取りに行ったら
○※:「酉川さんが帰って来た!女子率25%に急上昇だ!!」
ミャーモト:「酉川さん、帰っちゃうんですか?行かないでください…」
I 田さん:「たこ焼き食ってけ」
お前ら私が2番目にタコ嫌いなのを知ってて言ってんのか
いや、まず知らないだろう。ちなみに1番は子持ちシシャモだ。
ていうか今日は幼少時代の私が紙芝居を発掘するって夢を見たんだけどその紙芝居は発掘時最後のページが一番上に来ていてクラスでプールに入るムキムキな小学生が無邪気な笑顔を浮かべている絵だったんだよ。話を最初から読んでいったらその少年、最初は普通の体をしてるのに3ページ目あたりでいつの間にか頭にタコが乗ってるわけ。読み進めるうちに乗ってるタコが増えてって(サイズは小さくなってって)、ついには生物の教科書の細胞みたいなのが頭に乗ってる状態になってそれはさながらパンチパーマのようだったんだけど、何を思ったのか結局紙芝居のオチは、「そのタコたちは最終的に体にくっついて筋肉となり、少年はマッチョになって幸せになりました」っていう気持ち悪い結末を迎えたわけ。意味がわからない上にこんな気持ち悪い夢を見てしまったから余計にタコなんて あ゛――!!!!
…だったんだけど、まぁミャーモトのかわいさに免じて
『いいんですか!?』
食いついてみた。
無駄に長くなったから無意味に次の記事に続く。
次回、花よりたこ焼き 第12話。「ありのままのキミでいて」。
地味にご期待ください。
profile
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
・弓道部
・天文部
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
・弓道部
・天文部
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
シチュー引きずり回し
クリックするとビーフシチューに変わります。
link
最新コメント
[12/11 sjmybavrmz]
[12/08 oqlsjlztwp]
[12/08 xpsffktzgv]
[12/08 sxpdohteep]
[12/08 ccowwepfar]
ブログ内検索
アーカイブ