忍者ブログ
2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
越前クラゲで ところてん。
2025年07月15日 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年08月13日 (Wed)

8月12日 午後6時05分

こーいちさんから「花火来ない?」のメール。


てわけで、昨日の夜はI 川さんちにおじゃまして
I 川さん、こーいちさん、Aヤギさん、N塚さんと花火やってきました~



こーいちさんとコンビニで待ち合わせてI 川さんのお宅へ。
I 川さんとAヤギさんは、帰省中なのに花火のためにはるばる地元から
市の境を越えてやってくるN塚さんを駅へ迎えに行ってたため留守。
仕方ないので勝手にI 川さんのお部屋に入って座ってみる。


こーいちさん「I 川くんの部屋入るの はじめて?」

あたりまえでしょーwww



しばらくしてお三方ご帰宅。すぐに外に出てお家の前で花火花火!



N塚さんは高笑いしながら1度に5本近く着火するので全く情緒がなく
こーいちさんは、「もっとキレイだねとか言おうよー
青春を感じようよー」と切なげでした。



①I 川さんがトンボ花火(ネズミ花火の空飛ぶver.)を着火して投げる。
②なぜかほとんどAヤギさんと私のいる方向に飛んでくる。
③トラウマのできあがり

「あいつら(トンボ花火)、ほんとなんなの?」
Aヤギさんはくたびれてました。




シメにやった線香花火はI 川さんがテンションあげて
20本近くをねじって束にして点火してましたが
1本1本個別に玉ができてハイスピードで落ちてました。ちなみに
大きく固まってできた玉もN塚さんあたりに弾き飛ばされてすぐポトリでした。

私はというと6,7本やったうち2本しか玉が落ちなかったという珍しい事態





花火が終わったら平安堂へ行ってぶらつき コンビニで晩ご飯を買ってから
お部屋に戻り、食べながらI 川さん自慢の大画面液晶TVで
ホラーのゲーム「サイレン」を始めました。


サイレンは映画化もしていて
興味があったのに見逃してしまったということもあり
私は先輩方がプレイしてるのをワクワクして見てたんですが




…………こえぇ。





昔の日本の古い集落みたいなところで人がいっぱいコロされていて
隠れてたのに屍人化した駐在さんに見つかって引きずり出されるのとか
初っぱなから吐きそうでした。


羽根屍人・蜘蛛屍人気持ち悪いよ
幸江さん怖いよぉぉおおお


「先生………大好き…

なんてセリフを目からウジ虫の出まくってる
血まみれの看護婦さんに言われてもおぞましいだけだ!!


…と最初は思ってたんですが

アーカイブとか、I 川さんとN塚さんがキュンとしていたのとかを見ていたら
だんだん女屍人の幸江さんも愛おしく思えてきたり。
それもまた怖い現象だ


ところで視界ジャックしてるキャラが頭かゆそうにしか見えないのは私だけか。






0時になって、帰宅組の私と こーいちさんでいつ帰る?という話に。
でもサイレンは今いいところ。もう少し見ていこうかということになって

1時間後。私がサイレンに釘付けになってるあいだに
…こーいちさん寝ちゃった!

こーいちさんが起きたら帰ろうと思い再び画面に目を戻す。


しばらくして。
―――起きる気配ないな。
時計を見ると3時。…こんなホラー映像焼き付いたまま一人で帰るの怖ーっwww


そんなこんなでボーッとしてたら、N塚さんも撃沈。
するとI 川さんとAヤギさんがおもしろいゲームを始めた。

NYの道のど真ん中にヘリ呼んじゃったり
それに勝手に街の人々の車がつっこんで救急車が来たり
ビルの屋上で車呼んだら空中に浮いた状態で車が出現したり
人の車強奪したりと、恐ろしくなんでもありな 主旨の意味不明なゲーム。

街の人々は平穏に暮らしてるから、その生活の流れに乗るか逆らうかは自分次第

景観とか超リアルです。ゲームのタイトルは忘れたけど。
おもしろくてそれを眺めてたら5時過ぎくらいに。



A「…寝るかぁ」
I「おぅ…眠いねっ」
私「…」←半眠

『おやすみー』




てことでそのまま睡眠。

あー、結局泊まってしまった…
一応私 年頃の女の子で さらに周りにいる4人は男の先輩だけど
まぁ…いいか。。ぐぅ。

















って、よくねぇよ!!!!!!!!










…とつっこんだのは今朝目覚めた私。
気がつけば小鳥がチュンチュンさえずりいい感じの朝だったのでした。

やっちゃったな、と思ったけど、ふと自分の体を見ると
薄手の上着がかかっていた。―――○○さんのだった。(なぜかの伏字)


寝てるあいだ私が部屋のエアコンで寒そうにしてたのか、かけてくれたようで。
瞬時に心がホクホクしました…(´∀`*)
なんか男性というレッテルを張って警戒した自分が小さく思えました。
この先輩方がそんな重要なとこでハメを外す人じゃないことは
後輩の自分がよくわかってるじゃないか。

ていうかそうだよ、大体私襲われるほどいい女じゃn(放送規制)




んでもって先輩方が起きる気配がなかったので目を閉じていたんですが

しばらくして。
なんと○○さんが服を私にかけなおしてくれたのです。




……………ッツ !!! {{o(゜゜;)o}}




かけなおして自分も眠りにつく○○さん。
しばらくコチンコチンの酉川さん。





こっこれは……


女の子としては、そうとう、キャーッ!!!なシチュエーションですのこと!!??







ありがとうございます○○さん…おかげさまで私は寝冷えしないで元気です(笑)

あー感動で涙が出るかと思った。
こんな紳士を放っておく世の女性たちの目はれんこんだなと思いました。(何







みんなで目が覚めて、しばらくボーッとしたあとサイレン再開。

I 川さんの操作の手際よさにビックリしつつ、エンディングを見て
私はそのまま部活へ直行しましたとさ。おしまい。





先輩方ありがとうございましたーっ^^
女子の後輩とか扱いづらい上盛り上がりづらかったろうに…申し訳ないです

でも楽しかったーっ。お泊まりは行き過ぎでしたが
また花火やる機会があったら呼んでもらえたらうれしいです^^
4年生は誰もここ知らんがな!(たぶん)









さぁ。
正念場に向き合う覚悟はできたぞ



PR
2008年08月14日 (Thu)

父さんが帰ってきて2,3日はいるそうなので午前中にも部活が行けそうだ!
代わりに母さんはお盆も帰ってこれない感じ。。体調崩さなきゃいいな



明後日がOB射会ってことで、明日はその前日準備。
ここのところなんか足がふらつくんですが
(やっぱり1品料理ばかりの生活はいかんか)、
だがしかし今日は久々に米(YONE)を食べたので明日はがっつり働けます



フセヤさんやS原さんは射会に来てくれるかな~
たぶんそんなお話できる時間はないだろうけど、楽しみだな!


2008年08月16日 (Sat)

自分のことならいろいろ言えても
いざ見守る側になったら
…やっぱり、つらいでしょ

希望の存在に託して押し通すのか
いっそ尊厳を守るのか

どちらの選択も悲しいたたかい
そんなのとっくにみんな気づいてるんだ



だけどこんなときだからこそ
私が明るくいるべきだ
粒ほどでもあの痛みのわかる私こそ


私までが暗くなったら

それこそ報われないんじゃないか、

近すぎる人たちが。
そしてその人たちのしなければならない、
このあとに待つ絶対的な選択が。




雨を晴らす力なんぞはないけれど
傘をさすくらいなら私にだってできるはずだ
だからせめて笑っていよう 帰ってきたら



私は…間違って、いないよな?


2008年08月18日 (Mon)

和希ちゃんからバトンいただきました!ありがとう^^
明日PC使うからそのときに走ります~
3日以内にやらないと凄まじい罰ゲームが待ってるんだぜ(^ω^)笑




ここ数日は

父さんがまた旅立っていって
OB射会があったり
会計報告で焦りまくったり
女子賞で図書券をもらったり
(ちなみに去年は女子賞で5mの光ファイバーをもらった)
レギュラー174円のGSを見つけてテンションあがったり
兄が旅立ったり
ジャージ買いに行ったり
あの歌で話題のGの上のブリュンヒルデを観たり(全く別物に聞こえる)
犀川で水切りを覚えて3回できるようになったり
月って聞いて のすたるぢあ のちに さんちまんたりすむ(中也&龍之介)
母、帰還




てな感じ。母さん帰ってきた。よかった。
母の親子丼はおいしいよ えへへ



明日も早いから早く寝よー
2008年08月19日 (Tue)

さっそく和希ちゃんから回ってきたバトンいきまーす


------



《注意事項》

・廻された方は3日以内にしてください
・嘘書いちゃダメ
・アンカー禁止
・廻した方がルールを守っているか確認してください
・守ってない時は罰ゲーム
《罰ゲーム》
・3日間、語尾に『にゃん』を付けるの刑
・さらにその後3日間語尾に『ですの』をつけるの刑
・3日間自分の一押しの萌えキャラを語るor絵を描くの刑
・さらにその後3日間語尾に「ハァハァ」をつけるの刑

【廻される方】

・雫
・kokoさん

弓道部と天文部両方にばらまいてみる


1:あなたの名前は?

風瀬(ふせ)です


2:歳はいくつ?

人生最盛期 俺17歳


3:好きなものは?

アバウトな質問だな~
弓道とか睡眠とかカラオケとか



5:好きなタイプは?

聞いてどうする(黙れ

女性は人のことを考えて動けるような行動力のある人が素敵。
男性はチャラくなければ、そして私以上のネガティブでなければ大丈夫。

今の環境では周りの人みんな好きー!



6:好きな漫画・小説・ゲーム・映画は?

漫画:彼氏彼女の事情 xxxHOLIC 幸福喫茶3丁目 おまけの小林クン
小説:東野圭吾 小池真理子 山田悠介 アガサ・クリスティー

  この部屋の本棚を見て あったのをとりあえず。

ゲーム:逆転裁判 黄金の太陽 ボクと魔王
映画:シザーハンズ ザ・コア ALWAYS ポニョ クレヨンしんちゃん(ヘンダーランドとか)

  もっとあった気がするんだけどな



7:好きな食べ物は?

親子丼!ココスのトマトハンバーグ!
豆腐とわかめのお味噌汁!

そしてなんといっても 白飯!



8:好きな音楽は?

歌うのは椎名林檎、東京事変、サンホラ、GO!GO!7188、アリプロ、川嶋あい
歌えないけど好きなのはAcid Black Cherryとか
あ、昔っからTUBEやばいくらい大好きなんすよ!!
ちなみに70年代の曲はたいてい好きです

アニソンは好きな曲多い
ピアノだったら花の歌
クラシックだったら交響曲第40番ト短調第二楽章(だった気がする)



9:廻してくれた人は?

和希ちゃん。小学校時代通ってた英語教室で5年くらいお世話になりました。
かわいいよ!しっかりものだよ!



10:廻してくれた人の心の色は?

こんな感じ。もしくはこんな感じな色
明るさと落ち着きを併せ持ったイメージがあるかな


11:最後にあなたが廻す人達の心イメージカラー

心っていうか、普段のイメージで

・雫→黒。 服が…
・kokoさん→緑。 靴の色が頭に定着




あれ、忘れちゃったけどもしかして師匠とかぶったりしてるかな?
まぁそのときはそのときで!!(逃


Prev147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157  →Next
profile
名前:風瀬(フセ)
誕生:1990.09.11
生態: ・高専生
    ・弓道部
    ・天文部

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
シチュー引きずり回し


クリックするとビーフシチューに変わります。
最新コメント
[12/11 sjmybavrmz]
[12/08 oqlsjlztwp]
[12/08 xpsffktzgv]
[12/08 sxpdohteep]
[12/08 ccowwepfar]
ブログ内検索